
早速、春子と一緒に雪だるまを作りました。
まだあまり雪が積もってないので、できたのは小さな雪だるま。
レーズンとにんじんで顔を作って、小枝を挿して出来上がり。
今日は、肋骨の具合も随分良くなってきたので、昨夜ちょっとだけ降った雪を、春子と一緒に雪かきもして、暑くなって汗をかきました。
解けた雪も夜は凍るので、今度は氷になって固くなります。そうするとショベルでは太刀打ちできなくなる上に、ツルツル滑って危ないのです。
サブローさんの帰りを待たず、ベトベト雪のうちの昼間に雪かきできて良かったです。
さて、明日も温度が高ければ、今度は、雪うさぎを作りたい。
南天はないから目はやっぱりにんじんかな?耳にする葉っぱはあるかなー?