
ミネソタらしい風景になりました。
春子はそれはそれはもう大喜び。
さすがミネソタ生まれ。
温度は、華氏50度(摂取10度)以上あった昨日から一変して、今日は華氏20度(摂取マイナス6度)前後。
冬のミネソタにしては比較的穏やかな寒さだけど、ここのところずっと温かかったので、寒い気がします。
今年はまだまだ体が寒さに慣れてない。
でも、案の定、みんなで外で遊ぶ羽目に。。。
この冬はまだ一度も使っていなかったスノースーツやスノーブーツを引っ張り出して、太郎にも着せて、外に出るまでに準備になぜか40分。
裏庭で遊んで、春子も太郎も大喜び。
でも私は、今日は朝からくしゃみの止まらない日で、外に出たら咳も出始め、普段ならちょっとした咳払いでスッキリなんだろうけど、なんせまだ肋骨が治ってないので、くしゃみも咳も痛くて中途半端。
15分ほど遊んで、まだまだ遊びたい二人を連れて、家に入ったのでした。
ミネソタらしくなって、なぜかほっとした部分と、やっぱりミネソタらしくなってしまった、、、というがっかりした部分と、、、私は複雑な気分ですが、仕方ないので、しっかり雪と戯れようと思います。。。