Tacoの日記【HOME】
Taco流作り方集
春子と太郎の日本語教育
お気に入り絵本・児童書
ミネソタの楽しみ方
便利ないろいろ
鳥の写真集
人気記事
~アメリカ宛 手紙・ハガキの送り方~2
昨日の「 アメリカ宛 手紙・ハガキの送り方 」の続編です。 昨日の内容に質問いただきました。どうもありがとう! 回答も兼ねて、今日は、宛名につける、Mr・Mrs等についての悩みを少しでも解消できたら。。。と思います。 回答といっても、決して良く知っているわけではなく...
~アメリカ宛て手紙・ハガキの送り方~
この冬は遠く海の向こうの日本から、はるばる、 クリスマスカード や年賀状が何通か届きました。 正直言って、 ものすごく嬉しいです 。 国内郵便とは違って、何かと手間暇かかってしまうにも関わらず、、、、本当にありがたいです。 ひと手間かかって、しかも海を渡って、旅...
朝焼け。Asayake
ある朝、朝食の準備をしていて、ふと窓の外を見ると、久しぶりの朝焼け。 朝の忙しい時間にも関わらず、カメラを持って庭に出ました。 まだパジャマを着ていたため、塀の外には出られず、近所の家や電線を避けて写真に収めることはできなかったけれど、なんとか朝焼けの写真が撮...
2017年1月28日
車椅子。wheel chair
この小さなお家は、春子にとってはあくまでも「病院」なんだそうで、車椅子を作ってくれとのリクエストがありました。
物好きな私は、リクエストに答えて段ボールの車椅子を作ってみました。
5センチほどの高さで、小さなお人形が乗れます。
つづきを読む…
2017年1月27日
壁に。。On the Walls
一家全員、風邪ひきでしたが、徐々に回復してきました。
今日は風邪ひき前に撮った写真。
やっと日記が書けて嬉しいです。
それぞれのお部屋に絵を額に入れて飾りました。
三歳の春子の描いた絵です。
まだまだ、なかなか大人には簡単には描けない、アートな絵を描いてくれます。
つづきを読む…
2017年1月16日
お部屋。Rooms
緑の部屋。
エメラルドグリーンの壁に、床はブルーグレーのタイル。
2つあるドアは、黄緑と青。
つづきを読む…
2017年1月12日
おたふくの福笑い。
春子が通う日本語補習校の今年最初の授業で、福笑いをしました。
先生がとっても大きな福笑いを作って下さり、子どもたちが楽しみました。
授業の数日前の夕食がトンカツで、我が家では、とんかつソースの代わりに、焼きそば用のオタフクソースを使うのだけど、そのオタフクソースの容器についている、おたふくの絵で、春子もちょうど「おたふく」を習ったばかり。
つづきを読む…
2017年1月11日
お人形の服。Doll Clothes
昨年の手作り納めは、人形の服。
型紙から作ったので何日もかかりました。
反抗期継続中の三歳児と、三ヶ月の乳飲み子と過ごす日々で、翌日もその翌日も、気持ちよく子供中心の一日をストレスなく過ごすには、2日に一度は、ほんのちょっとでも自分のやりたいことをすること。
つづきを読む…
2017年1月10日
鰹節だしがらふりかけ。Furikake
年末年始、サブローさん(夫)の仕事が休みだった間に、和風だしをたくさん作って冷凍したり、麺つゆを作り置きしたりしました。
それで残っただしがらの鰹節と昆布で、ふりかけも作りました。
これをごはんにかけたり、おにぎりに入れると、三歳の春子もよく食べてくれます。
つづきを読む…
2017年1月9日
実家からの贈り物。Gifts from my parents
12月29日。実家の両親から、贈り物が届きました。
お菓子やお蕎麦やユニクロのヒートテックや、ご近所さんからのプレゼントや、夫のサブローの兄姉家族へのプレゼントや、、本当にいっぱいいっぱい宝物が詰まっていました。
この贈り物、実は12月2日に、実家から一番近い郵便局からSAL便にて発送。
クリスマスまでには到着するかなーと思っていたけれど、いつまで経っても到着せず、、、、クリスマスツリーの下に置かれることもなく、クリスマスは終わってしまいました。
つづきを読む…
2017年1月4日
切り干し大根2017
母が昨年作って送ってくれた切り干し大根を冷蔵庫に発見。
常備菜には持ってこい。
早速、久しぶりに、にんじんと一緒にお料理してみました。
2017年1月3日
いりこの甘辛煮。
お正月は、やっぱり日本の味が恋しくなります。
気がつくと毎年この時期に作っている、いりこの甘辛煮。
今年もまた作りました。
大量に作って二、三日楽しむつもりが、三歳の春子が驚くほど食べて、完食。
今日もまた大量に作ってみたのだけど、気がつくとほとんどなくなっておりました。。。
甘いけど、栄養もあって、おやつにもいいですねー。
2017年1月2日
お餅。”MOCHI"
お正月ということで、埼玉在住の友達が日本から送ってくれたサトウの切り餅を、昨日と今日、二日連億でお昼ごはんにいただきました。
私の故郷では、お餅は当然丸型ですが、この四角い切り餅も、餅は餅!
おいしかったー!!
お雑煮ではなく、私の好きな「さとうじょうゆ」で。
つづきを読む…
2017年1月1日
新年-手作り初め。New Year! 2017 First Handmade
新年明けましておめでとうございます。
11月からずっと家で娘の春子(ブログ用の新ニックネーム)と一緒に歌っていた「はーやく、こいこいお正月」というあの歌を歌って、ついにお正月が来たよーと言って、ハッと気づく。
お正月には凧あげてー。
つづきを読む…
新しい投稿
前の投稿
ホーム
モバイル バージョンを表示
登録:
投稿 (Atom)