Tacoの日記【HOME】
Taco流作り方集
春子と太郎の日本語教育
お気に入り絵本・児童書
ミネソタの楽しみ方
便利ないろいろ
鳥の写真集
人気記事
~アメリカ宛 手紙・ハガキの送り方~2
昨日の「 アメリカ宛 手紙・ハガキの送り方 」の続編です。 昨日の内容に質問いただきました。どうもありがとう! 回答も兼ねて、今日は、宛名につける、Mr・Mrs等についての悩みを少しでも解消できたら。。。と思います。 回答といっても、決して良く知っているわけではなく...
~アメリカ宛て手紙・ハガキの送り方~
この冬は遠く海の向こうの日本から、はるばる、 クリスマスカード や年賀状が何通か届きました。 正直言って、 ものすごく嬉しいです 。 国内郵便とは違って、何かと手間暇かかってしまうにも関わらず、、、、本当にありがたいです。 ひと手間かかって、しかも海を渡って、旅...
朝焼け。Asayake
ある朝、朝食の準備をしていて、ふと窓の外を見ると、久しぶりの朝焼け。 朝の忙しい時間にも関わらず、カメラを持って庭に出ました。 まだパジャマを着ていたため、塀の外には出られず、近所の家や電線を避けて写真に収めることはできなかったけれど、なんとか朝焼けの写真が撮...
2021年9月29日
大正ロマン。”Taisho Roman”
Aug 27,2021
ミネソタで出会う花。
湖畔に咲く黄色い花。
英語名
Common Evening Primrose
(コモン イブニング プリムローズ)
日本語に直訳すると…「普通の? 夕暮れ時の取り澄ました薔薇」…と言う具合かな?ちょっと…違うかな?
つづきを読む…
2021年9月24日
九月と手羽先。Chicken Wings
飛ぶように
過ぎ去る
九月
現地校は
新年度
始業時間も
変わり
送り迎えの時間も
変わり
生活リズムは
未だ整わず
つづきを読む…
2021年9月21日
白い蛇の根。White Snakeroot
Aug 2021 Minnehaha Creek
散歩で見つけた、白い花。
英語名
White Snakeroot
(ホワイト スネークルート)
日本語に直訳すると…
「白い蛇の根」
…と言う具合かな?
散歩をしていると、結構頻繁に見かける、この白い花。
かわいいお花~と思って写真を撮った。
つづきを読む…
2021年9月9日
沼の賢い草。Swamp Smartweed
Aug.24th, 2021
ミネソタの水辺
で出会った
ピンクの花
英語名
Swamp Smartweed
[スワンプ スマートウィード]
日本語に直訳すると…
「沼の賢い草」
つづきを読む…
2021年9月7日
象牙婚式。Ivory Anniversary
結婚14年目の記念日
は
「象牙婚式」
なのだそうな
英語では
Ivory Anniversary
つづきを読む…
2021年9月3日
散歩で出会う、不思議な世界。Different World
散歩で出会う
不思議な世界
つづきを読む…
新しい投稿
前の投稿
ホーム
モバイル バージョンを表示
登録:
投稿 (Atom)