Tacoの日記【HOME】
Taco流作り方集
春子と太郎の日本語教育
お気に入り絵本・児童書
ミネソタの楽しみ方
便利ないろいろ
鳥の写真集
人気記事
~アメリカ宛 手紙・ハガキの送り方~2
昨日の「 アメリカ宛 手紙・ハガキの送り方 」の続編です。 昨日の内容に質問いただきました。どうもありがとう! 回答も兼ねて、今日は、宛名につける、Mr・Mrs等についての悩みを少しでも解消できたら。。。と思います。 回答といっても、決して良く知っているわけではなく...
~アメリカ宛て手紙・ハガキの送り方~
この冬は遠く海の向こうの日本から、はるばる、 クリスマスカード や年賀状が何通か届きました。 正直言って、 ものすごく嬉しいです 。 国内郵便とは違って、何かと手間暇かかってしまうにも関わらず、、、、本当にありがたいです。 ひと手間かかって、しかも海を渡って、旅...
朝焼け。Asayake
ある朝、朝食の準備をしていて、ふと窓の外を見ると、久しぶりの朝焼け。 朝の忙しい時間にも関わらず、カメラを持って庭に出ました。 まだパジャマを着ていたため、塀の外には出られず、近所の家や電線を避けて写真に収めることはできなかったけれど、なんとか朝焼けの写真が撮...
2010年8月29日
日本で買ってきた物。
8月も、もう終わり。
今月は、忙しくてあまり日記が書けませんでした。
知り合いの「お手伝い」程度でやっていた仕事が、ありがたいことに、「お手伝い」とは呼べないほどに忙しくなり、仕事と家事と、なんといっても、変わりなく大量にある家族行事と友達行事、、、で、すっかり”日記は後回し”。
つづきを読む…
2010年8月20日
庭のぶどう。Grapes from Yard
(5月3日撮影)
今の家に引っ越してきたときから庭にあったブドウの木。
前に住んでいた人が、庭に植えていたものです。
春になって勢いよく芽が出て、葉が出て、つるが伸びて、元気だなぁ~と思って眺めていたら・・・
5月、小さな小さなブドウの赤ちゃん発見。
つづきを読む…
2010年8月13日
恋しい日本のラーメン。I miss Japanese Ramen!
念願の
ラーメン
。。。。食べました!!!
やっぱりおいしい~。
でも一体どこで!?
実は、7月に、ほんのちょっとだけ、夫と一緒に日本に帰国しました。
実家滞在が1週間
だけで、とっても忙しいスケジュールでした。
帰省に際して、連絡できなくて会えなかった友達もたくさんいます。。。
連絡できなくて本当にごめんなさい。
つづきを読む…
2010年8月4日
シカゴ~ビルと水~Chicago-buildings and water-
実は先月、ほんのちょっとだけ
シカゴ
に行ってきました。
ミネソタからは飛行機で約1時間20分。
行く気になれば簡単に行ける距離ではありますが、今回が
初めてのシカゴ
。
つづきを読む…
新しい投稿
前の投稿
ホーム
モバイル バージョンを表示
登録:
投稿 (Atom)