Tacoの日記【HOME】
Taco流作り方集
春子と太郎の日本語教育
お気に入り絵本・児童書
ミネソタの楽しみ方
便利ないろいろ
鳥の写真集
人気記事
~アメリカ宛 手紙・ハガキの送り方~2
昨日の「 アメリカ宛 手紙・ハガキの送り方 」の続編です。 昨日の内容に質問いただきました。どうもありがとう! 回答も兼ねて、今日は、宛名につける、Mr・Mrs等についての悩みを少しでも解消できたら。。。と思います。 回答といっても、決して良く知っているわけではなく...
~アメリカ宛て手紙・ハガキの送り方~
この冬は遠く海の向こうの日本から、はるばる、 クリスマスカード や年賀状が何通か届きました。 正直言って、 ものすごく嬉しいです 。 国内郵便とは違って、何かと手間暇かかってしまうにも関わらず、、、、本当にありがたいです。 ひと手間かかって、しかも海を渡って、旅...
朝焼け。Asayake
ある朝、朝食の準備をしていて、ふと窓の外を見ると、久しぶりの朝焼け。 朝の忙しい時間にも関わらず、カメラを持って庭に出ました。 まだパジャマを着ていたため、塀の外には出られず、近所の家や電線を避けて写真に収めることはできなかったけれど、なんとか朝焼けの写真が撮...
2019年2月19日
キツツキカード。Woodpecker Card
日記はさぼり気味ですが、手づくりカードはさぼってはおりません。
まあ、だから、余計に日記を書くゆとりがないわけですが・・・・。
今日は、こちら、一番最近作ったカード。
キツツキカード。
お義母さんの誕生日に送りました。
すると、なんと、額に入れて飾ってくれるというではありませんか。。。
つづきを読む…
2019年2月18日
ハートのクッキー。Heart Icebox Cookies
写真:オーブンにいれる前
家族へのバレンタインデーのプレゼントに、アイスボックスクッキーを焼きました。一応、ハート模様入り。
太郎が昼寝をしている間に作業開始。
起きては困るので、電動ミキサーはあえて使用せず、全て手作業。
そして肝心の成形中、、、、太郎が目覚めて泣き叫び始め、慌てふためいて完成したら、やっぱりいびつな形のクッキーになってしまった。。。。
でも、中の模様は、なんとかハートに見えて、ホッ。
つづきを読む…
2019年2月17日
大寒波とつるっつるの歩道。Severe Cold Weather and Slippery Sidewalk
写真:1月7日に降ったつぶつぶ雪。
日記というものは、書かないでいると、あまりにも書きたいことがたまり過ぎて、かえって書けなくなるものですね。
全て言い訳ですが、、、、。
書かないでいた間の出来事も、時々振り返りつつ、綴っていきたいです。
皆さんご存知の通り、ミネソタに大寒波が来たのが1月末頃。
春子の通う学校も一日目はタイミングの悪い積雪のため、次の三日間はWind-chill Warning (体感温度警報?)のため、4日連続で休校になりました。(そんなことは珍しい)
つづきを読む…
新しい投稿
前の投稿
ホーム
モバイル バージョンを表示
登録:
投稿 (Atom)