人気記事

2023年2月27日

ミネソタの早春。Minnesota Early Spring


ミネソタの早春

ぽかぽかとした陽ざし
積み上げられた
雪の白が一段とまぶしい

太陽に温かく包まれて
雪は水となり
ざわざわと音を立てて流れ
あちらこちらから
低いところに集まっては
大きな水たまりとなる

雪に見せかけて
すっかり凍った白いかたまりが
水の流れの行く手を阻み
水たまりは
広く
深く
青い空を映す

夜の闇の中で
悪気もなく氷となった水たまりは
朝の車のタイヤと
朝の歩行者を
大いに悩ませる

朝日が氷の道を照らし
氷はまた
水たまりへと
姿を変え始める

道路わきに
高く積み上げられた
白い雪
青空を映す水たまり
そして
水たまりの底に隠れる
透明の氷

突然の大雪で
学校は休校となり
斜面はそり滑りの
子供達でにぎわい

それを横目に
容赦なく気温は上がり
大雪の翌週は雨となり

冷たい雨は
冷たい地面の上に
落ちた途端に
氷と化し

なめらかで
つややかな
艶めかしい
車道と歩道を作り上げる

果たしてこれが
春なのか

果たしてこれを
早春と
呼ぶべきか

そんな疑問は
ミネソタに
14年も住んでいると
もはや消え失せる

そう
これこそが
春だ

雪と
氷と
青空と
太陽と
みずたまり

これを早春と呼ばず
何と言う

曇り空の続く冬は
もう終わったのだ

そう
これこそが早春

ここは
ミネソタ

これこそが
ミネソタの早春


今日の写真は2月の貼り絵カレンダー。
みずたまり…ではなく、みずたま模様のNorthern Flicker
ハシボソキツツキ。