6月最終日
慌てて、6月のカレンダーを載せる。。。。
ピクニックの定番
King's Hawaiian Breadで作る
小さなクーラーボックスに
チーズとサラミ
生で食べるミニトマト・パプリカ・ニンジン・セロリなどを
詰めてでかけるピクニック
歩き回って少し疲れたら
甘くてふわふわのKing's Hawaiian Breadに
チーズとサラミをはさんで
簡単サンドイッチの出来上がり
Hawaiian Breadは、我が家では普段は買わないので
すごく「特別」
この「特別」なパンで作るサンドイッチが
さらにピクニックを特別にする
3月のストライキの影響で
授業時間の延長だけでなく
授業日数の延長があったので
いつもなら6月の初旬から夏休みとなるところ
春子は先週からやっと夏休み
通学の送り迎えの日々も終わり
夏休みになったら
少しは時間にゆとりができるか?
と思いきや
夏休みになったら、夏休みならではのことも多く
結局忙しい
太郎と春子が夏限定の水泳教室に通っていて
午前中は水泳教室
戻ったらすぐに昼食で
午後からちょっとだけ学習時間
3時のおやつを食べたら
近くの公園にある屋外の幼児用プールに出かける
そして、戻ったら夕食準備
・・・・結局、なんだか慌ただしい
今年は絶対に泳げるようになりたい!
という春子は、すっかり水に慣れてきて
一週間前と比べると
随分上達した
大きくなったらライフガードになりたい!
という太郎は、まだ顔を水に浸けるのが怖くて
水泳教室では泣いてばかりで
でも、終わると「楽しかった」とけろっとしている
そんな子供達の挑戦を眺めながら
私も時間のやりくりに挑戦して
「夏になったら…」
と思い浮かべていたいろいろなことに
一つでも多く挑戦して
「特別」な夏にするぞ~!