人気記事

2015年10月31日

笑顔。Smile

今日はHappy Halloweenが合言葉?の、ハロウィンでした。

気温はたいして低くなかったものの、途中で大粒の雨が降ってくるようなお天気だったせいかTrick or Treatにやってきた子供たちは38人だけでした。
おかげで用意したお菓子が大量に余ってしまった・・・。
さて、どうしよう??

今年のハロウィンは土曜日だったので、ゆとりをもってパンプキンが彫れました。

デザインは、去年と同様にお面と歌舞伎の隈取を参考にしてみました。

一つ目(上の写真)は、韓国のお面を真似したもの。
笑顔が何ともいい感じに仕上がりました。
怖くない顔のパンプキンは邪道なのかもしれないけれど、そんなことはお構いなし。
玄関先に置くと、なんとなく福を呼び込んでくれそう。
 
もう一つは歌舞伎の隈取。
こっちは、ありきたりに怖い顔になったので、意外とつまらない。
しかも、くり抜いた線が太いせいか、歌舞伎っぽくなくて残念。
去年の方がうまくアレンジできたなぁ・・・。

でもまぁ、よしとします。


玄関先に二つ並べたら、一つは笑い顔、一つは怒り顔で、お雛様の三人上戸を思い出しました。
泣き顔を作ってみるのも面白そう。

笑い顔のお面を参考にするのは、彫るのもとても楽しかったので、来年は笑い上戸と泣き上戸にしようかな?

さてさて、夏時間(Daylight Savings)も夜中の2時に終了です。
Fall Backで、時計の針が一時間戻るので、明日からは日本との時差は、再びマイナス15時間となります。

周りの木々も、紅葉を終えて、葉っぱはほとんど散ってしまいました。
おとといは、雪交じりの雨で、全く積もらなかったけれど、一応初雪。

ミネソタは、冬支度の始まりです。