今年は義父の誕生日に、Blutwurstという、ソーセージをプレゼントしました。
Blutwurstは英語ではブルートウォーストという「感じ」の発音で、正しく発音するのは、私にとっては少々難しい。
Blutwurstというのは、ドイツのソーセージの一種で、かなり太くってちょいと塩辛い、食べ応えのあるソーセージ。
義父の祖先はドイツ系移民ということもあってか、夫の家では定番のソーセージ。
グリルでよく焼いて、ホットドッグ用のバン(hot dog bun)、いわゆるコッペパン?に挟んで食べるのが、これまた夫の家での定番。
というわけで、、、、Hot dog bunを開けると、Blutwurstが挟まっているという・・・カードを作ってみました。Blutwurstの上には、もちろん、マスタードとケチャップがかかってます。
こんなカードのデザインを考えたり、作ったりするのは、これまたとても楽しい。。。