人気記事

2019年8月31日

モナークバタフライの集まるところ。Monarch Butterfly's Video



モナークバタフライ(monarch butterfly/オオカバマダラ)の季節です。

そして、9月7日(2019年)土曜日には、毎年恒例の、ミネアポリス モナークフェスティバル(モナークバタフライのお祭り)も行われます。

Minneapolis Monarch Festival- Festival de la Monarca
September 7, 2019
10 am – 4 pm
入場無料
Lake Nokomis Park

絵本「きいろいのはちょうちょ」

ちょうちょつながりで、今日の絵本は、こちら。

「きいろいのはちょうちょ」(五味太郎 作・絵 / 偕成社)

この本は、春子も大好きで、よく読んだ本。
五味太郎さんの、いつもながらの遊び心がつまった絵本。

2019年8月30日

家庭菜園の勝敗。Vegetable Garden


よく見るとトマトに何やら乗っていますが…それも自然のいいところ。
※ちょっと、先日の日記が、あとから自分で読みにくかったので、少々加筆しつつ、日記の長さを半分にしてみました。


庭の菜園に毎年いろいろ植えています。(サブローさんが)

でもなかなか思うようには収穫できません。
以下今まで植えてみたものの、勝敗です。

ミニトマト:大大成功!なり始めるのは八月半ばから。鈴なりで今が真っ盛り。

絵本「おおきなかぶ」


今日の絵本。
家庭菜園、、、ではないかもしれませんが、野菜畑の絵本の定番といえば、こちらの絵本。(写真は、我が家の家庭菜園のトマトですが…)

「おおきなかぶ」
(A・トルストイ 再話 / 内田 莉莎子 訳 / 佐藤 忠良 画 / 福音館書店)

私自身、幼いころに大好きで何度も読んだ本。
このお話はロシア民話ですが、それに合った異国を感じる絵。
でも、絵を描いたのは日本人!

ズッキーニブレッド。Zucchini Bread

今日は我が家の家庭菜園にて、大盛況のズッキーニが主人公です。

ある日、サブローさんが「ズッキーニがいつの間にかすごく大きくなってるの見つけたから、とってくる」と言って夜にも関わらず収穫してきたズッキーニ。

2019年8月29日

若木は折れにくい。Greenstick Fracture

青空と木。
そして、水。

この写真のどこに水があるのか・・・?
目には見えないようで、実はそこにある。

この写真、水に映った空と木を、橋の上から撮ったもの。
よく見ると、緑の葉っぱが、揺らめいています。

さて、昨日の続き
Urgent Care(救急窓口)でNursemaid Elbowと診断された太郎の右腕。

2019年8月28日

子守女の肘。Nursemaid elbow

昼間は半そでで過ごすものの、朝夕、かなり冷え込むようになり、出かける際には薄手のカーディガンか上着を持ち歩いても邪魔にならなくなりました。

それでも、まだ木々には緑が茂り、空は澄んでとても青いミネソタ。

そんな週末のちょうどお昼ごろ。
春子と太郎は、子供部屋で仲良く遊んでいました。
私はすぐ隣のダイニングルームでその声を聞きながら、何か片づけもの。

2019年8月27日

結婚記念日カード。Wedding Anniversary Card 2019

12回目の結婚記念日。
昨日の日記に書いた通り、家族でレストランで、「記念朝食」。

結婚記念日で、特にプレゼントを贈ったりはしないけど、実は毎年カードを作って渡します。

結婚記念日や誕生日は、デザインに困ったら、この文字の切り抜きカードに限ります。

切り抜く文字は、結婚記念日なら、結婚した年月日でもいいし、12回目なら「12TH」。誕生日なら、誕生日の月日、生まれた年、年齢と、いろいろ選べます。

さてさて、結婚記念日と言えば・・・・やっぱりこちらの絵本
「きょうはなんのひ?」(瀬田 貞二 作 / 林 明子 絵 / 福音館書店)


以下のリンクをクリックすると、Amazonの商品詳細ページが開きます。

絵本「きょうはなんのひ?」


結婚記念日と言えば・・・・やっぱりこの本。

「きょうはなんのひ?」(瀬田 貞二 作 / 林 明子 絵 / 福音館書店)
いつも間違いなく必ず気に入る福音館書店の絵本
そして、描かれた子供の心が映し出された、いつも温かい林明子さんの絵
さらに、大好きな本の翻訳者や再話者としてなじみの深い、瀬田貞二さんの作

2019年8月26日

結婚記念の朝食。Anniversary Breakfast


週末の朝、レストランで朝食。

最近、何かのお祝い事でもない限りは、レストランに行くことは、本当に本当に滅多になくて、相当に久しぶりの外食。
それも、朝食をレストランで食べるだなんて・・・何年ぶりだろう?

行ったのは、ミネアポリス(Minneapolis)市内にあるOur Kitchenというレストラン。
サブローさんが近くを通るたびに、気になっていたお店だそうで、初挑戦。

アメリカで味よりも先に、気になるところは接客態度。

2019年8月25日

どんぐりのもじゃもじゃ。Acorn

まだまだ若いどんぐり(acorn)。

歩道脇には、いろいろな種類の街路樹が植えてありますが、その中に、どんぐりの木もあります。
そして、ここのところ、どんぐりの木の下には、まだ青いどんぐりの実がいっぱい落ちています。
ほとんどが、リスが中身を食べた残りばかりだけど、中にはまだどんぐりの形をしたものもちらほら。

絵本「まいごのどんぐり」


今日はどんぐりが出てくる、私が、大大大好きな絵本。

「まいごのどんぐり」(松成真理子 作 / 童心社)
松成真理子さんのかわいらしい絵とその明るい色使いが、絵本にぴったり。
読んだ後に、にっこりできる本。
どんぐりを見ると、思い出さずにはいられません。

ちなみに、先日、日記に書いた「ぼくのくつ」(松成真理子作 / ひさかたチャイルド)を、帰省中の日本の図書館で選んだ理由も、この「まいごのどんぐり」と同じ作者さんの絵本を読んでみたい!と思ったから。

以下のリンクをクリックすると、Amazon商品詳細ページが開きます。

2019年8月24日

アライグマのお面カード。Racoon Mask Card

太郎はこの秋、3歳になります。
まだ少し先の話だけど、毎年太郎の誕生日の頃は、いろいろと行事が重なり忙しい。

なので、今から、誕生日パーティーのメニューは何がいいかな? プレゼントは何がいいかな? どんなカードにしようかな?と、考え中。

そこで、昨日のブルドーザーカードの日記を書きながら、ふと「太郎の2歳の誕生日には、どんなカードを作ったかなー?」と思ってこの日記を検索してみたけど…ない!
そういえば、去年は、多忙を極めていて、ほとんど日記そのものを書いてなかった…

2019年8月23日

ブルドーザーカード。Bulldozer Card

夏のミネソタ。
(といっても、朝晩寒くて、秋の気配漂ってますが・・・)

なんといっても、どこもかしこも工事中。
工事のため、道路の閉鎖による、回り道(detour)があっちにもこっちにも。
回り道に、さらに回り道なんてこともごく普通。

なぜ毎年毎年、この気候の良い時期に工事中がこんなに多いのか!!

それは、冬のミネソタは地面が凍って、掘り返せないから・・・。

2019年8月22日

庭の小さな白い花。White Wild Flowers

庭の芝生の間に咲く、小さな白い花。
かわいいなーと思って、よーく見ると、ますますかわいい。
そして、面白い形の花びらをしている。
5枚の花びらで、先が分かれて10枚に見える。
一つの花の大きさは直径5ミリくらい。

なんという草だろう?

調べてみると、いろいろ候補が見つかった。。。
候補1

2019年8月21日

モナークバタフライの「女の子」。Female Monarch Butterfly

2019年7月31日撮影 庭にて
今年見かけるモナークバタフライ(Monarch butterfly/和名オオカバマダラ)が、なんだか大きい。
日本で見かけるアゲハチョウくらいの大きさ。
モナークバタフライって、いつもこんなに大きかったかな??

ここ数週間、よく庭にもやってくるのだけど、それのモナークバタフライを見て、春子(6歳)が「お母さん、あれは女の子だよ」って教えてくれた。
そういえば、一年ほど前に、近所の図書館で借りてきた、モナークバタフライの本に載っていたような・・・。

2019年8月20日

たまご石。Stone

Hidden Falls Regional Park内の、ミシシッピー川の川辺で見つけたころんとした卵型の石。
川を背景に記念撮影。

絵本「はまべにはいしがいっぱい」


ミシシッピ川の川辺でお気に入りの石を探した日以来、春子と太郎が、毎日毎日選ぶ本はこちら。

「はまべにはいしがいっぱい」(レオ・レオニ 作 / 谷川 俊太郎 訳 /  好学社)

遊び心をくすぐる展開に、春子と太郎はいつも大喜び。
文字は少ないので、2歳の太郎も飽きません。
そして、文字が少なくても、モノクロの絵に魅力いっぱい。

またあの川辺に行ったら、みんなで石を探そう。


リンクをクリックすると、Amazonの商品詳細ページが開きます。

2019年8月19日

隠れた滝。Hidden Falls

今週末、今度は、セントポール(St. Paul)にある、Hidden Falls Regional Parkに行ってきました。

Hidden Fallsつまり「隠れた滝」というわけで道路からは見えません。
でも、実はとても気軽に行けるところにあったのです!

普段よく利用する交差点を、いつもとは反対に曲がってすぐの、なんと我が家から車で10分!の場所にありました。

2019年8月18日

ミネハハの滝。Minnehaha Falls2019

先週、久しぶりに、ミネハハパーク(Minnehaha Park)内にある、ミネハハの滝(Minnehaha Falls)を見てきました。

今の時期ミネソタでは、突然の大雨が多いせいもあってか、水量がすごい!
もう何度も何度も見て、見慣れているはずの滝なのに、ついまた写真を撮ってしまった。やっぱり、見ごたえありました。

いつもなら、すぐそばのレストランSea Saltで食事したり…
階段を下りて下からも滝を眺めたり…

2019年8月17日

切り抜きカードの作り方。Let's make Cutout Cards!

Taco自己流の、切り抜きカードの作り方。

切り絵カードというべきかな?でも、絵ではなく、図形っぽいので、切り抜きカードと呼んでいます。。。

必要なもの
切り抜きをする紙(ここでは、「本番の紙」と呼びます)
コピー用紙1枚
鉛筆
ものさし

2019年8月16日

【追記】竹やぶと田んぼと予防接種。Bamboo Bush and Vaccination

8月4日の日記「日本の思い出2019~竹やぶと田んぼと予防接種」の中で書いた、日本脳炎の予防接種について、どんな手続きを取ったか追記です。

★★これは、あくまでも私の実家がある地域での、私たち家族の場合の手続きで、おそらく各自治体・医療機関・他の条件等によって異なります。また、私は医療関係者ではありませんので、その点も、ご留意を★★

2019年8月15日

エッフェル塔カード。Eiffel Tower Card

パリで結婚式を挙げた甥っ子の結婚祝いに送った、エッフェル塔カード

以前に作った、東京タワーカードと似ているけれど、ちゃんと色もデザインも変えています。
アイディアはそのままですが・・・。

そして、毎度のことながら、作っているときは、もう楽しさと一生懸命さとであふれているのですが、完成してから、ふと気づきます。
「あ、メッセージはどこに書こうか・・・??」

2019年8月14日

クロスビー・ファーム・レジオナル・パーク。Crosby Farm Regional Park

家族で出かけた帰りに、途中でお昼ご飯を買って、セントポールにある、クロスビー・ファーム・レジオナル・パーク(Crosby Farm Regional Park)にて、ピクニック。

木漏れ日だけが届くひんやりとした森の底を歩いていると、州都のあるセントポール市ではなく、とても遠くに来たような錯覚…。
我が家の周りとは違う虫の声が聞こえる。

歩くこと約15分。

ミシシッピー川のすぐそばに到着。

2019年8月13日

温度計カード。Thermometer Card

懐かしの昭和な雰囲気の温度計。
今は何でもデジタル化されていますが、アナログな昔懐かしい物って、味があります。

また徐々に書きますが、義父母は5月半ばに57年住んだ家を売り、シニア向けのアパートに引っ越ししたのですが、引っ越し後、引き渡しまでの片づけ途中で、泥棒に入られ、10年近く前に私たちがプレゼントしたデジタル式の温度計も、盗まれてしまったのです。

そこで、今年の6月の父の日に、外にセンサーを置いておけば、外気温と室内温度の両方が一目で分かる、以前に持っていたのと同タイプのデジタル式の温度計をプレゼントしました。

2019年8月12日

スイカ。Watermelon

ミネソタの快適な夏を楽しんでいます。
それでも、一応、温度が華氏90度(摂氏32度)を超えることもあります。
やっぱり夏です。
私からしたら、秋の気配を大いに匂わせた、夏です。

夏はやっぱり、スイカ。
我が家も、大きなスイカを食べました。

買ってきたものの、大きくて置き場所がないので、リビングルームの床に数日間ゴロンと転がしていました。

2019年8月11日

日本の思い出2019~ウサギの島。Rabbit Island

日本帰省の思い出話も、ひとまず今日で最後。

瀬戸内海のウサギの島、大久野島(おおくのじま)

これは、我が家にとっては結構大イベントで、入念に電車とフェリーの時刻を調べて、早朝からお出かけ。
(大イベントなわりには、帰省してから急に思い立ったのですが・・・。)

2019年8月10日

今日の絵本「ぼくのくつ」Picture Book

毎年、日本に帰省すると、まずは、地元の図書館に行って絵本を借りに行きます。
そして、一週間ほどたったら、返却してまた借りる、ということを繰り返すのですが、その楽しいこと楽しこと!!

こんなにたくさんの日本の絵本に囲まれることは、ミネソタでは不可能。
もう、図書館ごとミネソタに持って帰りたい!という気持ちに毎回なります。

借りるのは、貸出上限の10冊。

サブローさんは英語で読み聞かせをするので、10冊のうち4冊は日本の絵本の英語版。

2019年8月9日

ダコタカウンティーフェア。Dakota County Fair

日本帰省の思い出話は一休み。
久しぶりにミネソタ生活の日記です。

涼しくお天気もよかった今日は、家族4人で、Dakota County Fair(ダコタ カウンティー フェア)に行ってきました。
Minnesota State Fair(ミネソタ ステイト フェア)のミニミニ版です。

まずは、英語について。
State(ステイト)は「州」。
County(カウンティー)は「群」。

2019年8月8日

日本の思い出2019~五重塔。Five-Story Pagoda

備中国分寺(岡山県総社市)

朝の公園巡りは、ちょっとひと休み。

たとえ子供たちには退屈でも、日本の建築物を実際に間近で見て、記憶のどこかに残して欲しい、という思いで行った場所。

それに、2歳と6歳を連れての帰省は、いやおうなしに子供中心。
毎日、遊具を探して出かけるのもいいけれど、私自身が、一か所くらい、大人の日本観光をしたかった・・・というのももう一つの理由。

2019年8月7日

日本の思い出2019~恐竜公園 / 恐竜の絵本。Dinosaur Park in Japan / Picture Book

日本の思い出2019、続きます。

帰省中、お天気の良い日の日課となった、朝の公園。

今度は恐竜公園。
なんと入場料無料!!

一通り大きな恐竜を全部見て歩いて、恐竜を背景に記念撮影したあと、併設の恐竜のデザインの遊具で遊びました。
春子も太郎も、さらに大喜び!!

2019年8月6日

日本の思い出2019~鬼瓦 / 鬼の絵本。Onigawara / Picture Books

日本滞在中の朝の散歩。

実家からじゅうぶん歩ける距離なのに、行ったことのなかった(だけでなく、存在も知らなかった)神社を、サブローさんが見つけてきまして、一緒に行ってみました。

薄暗い竹やぶの間の長い石段を上っていくと、急に空が開けて、明るい境内に。

とてもこじんまりとした神社。
ふと、見上げると、鬼瓦がじろりと見下ろしていました。

絵本「だいくとおにろく」「まゆとおに」


が出てくる絵本で、春子と私のお気に入りは、こちらの絵本。
「だいくとおにろく」(松居 直 再話 / 赤羽 末吉 画 / 福音館書店)
「まゆとおに」(富安 陽子 文 / 降矢 なな 絵 / 福音館書店)
もう、何度読んだことか・・・。
私が子供のころ一番好きだった鬼のお話は、「ないたあかおに」(浜田 廣介 文 / 池田 龍雄 絵 / 偕成社)。これはどこで読んだんだろう?幼稚園の紙芝居だったのかな?
いつか春子と太郎にも読んでやりたいなー。
でも、悲しいお話を読むと、春子は号泣してしまうので、泣いてしまうかな?


以下のリンクをクリックするとAmazonの商品詳細ページが開きます

2019年8月5日

日本の思い出2019~長ーい滑り台。Long Slids in Japan

日本の思い出2019は、まだまだ続きます。

日本の実家に滞在中、毎日、夜9時就寝、朝5時に起床、という健全な毎日を送りました。
でも・・・それから何をするって・・・お店は10時までどこも開かないし・・・。

早寝早起きの毎日で、思いついたのが、毎朝どこかの公園に行くこと。

グーグルマップで調べては、車で行ける近隣の町の遊具のある公園を探しては、出かけました。(遊具は、子連れなので絶対条件)

2019年8月4日

日本の思い出2019~竹やぶと田んぼと予防接種。Bamboo Bush and Vaccination

整然と並ぶ若い稲の向こうには、竹やぶ。

これもまた、日本の風景。

実家の裏は山で、家の前は田んぼ。
そして、裏山には竹やぶがある。

風が吹くとはっぱをさらさらさらさらと鳴らす竹は、とても涼しげで、幼いころから身近だった竹やぶは、嫌いじゃない。。
だけど、竹やぶがあれば、やっぱりやぶ蚊も。。。

2019年8月3日

今日の絵本「しゅっぱつしんこう!」Picture Book


帰省中、太郎(2歳)に毎日読んだ絵本。
文字通り毎日毎日、読み聞かせしました。

「しゅっぱつしんこう!」
(山本 忠敬 作 / 福音館書店)
まさに、電車を乗り継いで乗り継いで、やっとおじいちゃん、おばあちゃんの家に到着した、私たちの帰省の旅のよう。

そもそも乗り物は大好きだったけど、今回の帰省では、実際に「電車に乗った」という実感がしっかり湧いたみたい。

2019年8月2日

日本の思い出2019~田んぼと山と新幹線。Japanese Scenery

日本の思い出~田んぼと山と新幹線。

風景が写る田植えが終わったばかりの田んぼ。
山。
そして、田んぼの中を走る新幹線。
(写真では新幹線は通ってはいませんので、ご想像ください…)

この写真もまた、どれをとっても日本。