人気記事

2017年12月31日

年越しそば。Toshikoshi Soba2017

日本はもう、新年ですね。
ミネソタは、まだ大晦日。あと2時間半ほどで新年です。今、午後9時半。
15時間の時差はやはり大きいですね。

大晦日は、今年も、やっぱり年越しそば。

さあ、いただきましょー!というところで、太郎が眠くてぐずり出し、寝かしつけている間に、お蕎麦がつゆを全部吸ってしまって、つゆが見えませんが、、、。それでもおいしくできていたと思います。。。

2017年12月23日

ジンジャーブレッドハウス。Gingerbread House Vol3

昨日は今年三度目のジンジャーブレッドクッキーを焼きましたが、今年三度目のジンジャーブレッドハウスにも挑戦しました。

こちらのレシピの分量でクッキー生地とアイシングを作って残りを冷凍しておいたら、三回しっかり楽しむことができました。

三度目のジンジャーブレッドハウスは、生地の厚さに対して焼き時間が足りず、出来上がりが柔らかくて、組み立て中に割れるアクシデントが多発。

それでも、その度にアイシングで補修して、なんとか完成しました。

2017年12月22日

ジンジャーブレッドマンクッキー。Gingerbread Man Cookies

今年三度目のジンジャーブレッドクッキーを焼きました。

私も春子もアイシングで飾り付けがしたくて、いつもアイシングの取り合いになります。

でも、今回は、焼きあがったあとに、はじめからクッキーとアイシングを2つに分けて、こっちは私が飾る分、こっちは春子が飾る分として、仲良く飾り付けできました。

ジンジャーブレッドクッキーのメインは、やっぱりお決まりのジンジャーブレッドマン。

コメントにも頂きましたが、The Gingerbread Manというおとぎ話の絵本も有名。

2017年12月20日

ジンジャーブレッドハウス。Gingerbread House vol2

ジンジャーブレッドハウス二回目。

粉砂糖の雪を降らせてみました。
ジンジャーブレッドマンが雪遊びしております。

またもや、屋根を小さく切り過ぎて、庇が出てないけど、アイシングでのごまか
し方も、ちょっと上達?

一旦冷凍したアイシングは、とても扱い易く、今回は絞り口は使わず、(極細絞り口は持ってないので)ナイロンの保存用袋の角に小さな穴を開けたら、飾り付けも楽しめました。

2017年12月19日

ジンジャーブレッドハウス。Gingerbread House vol1

人生初めてのジンジャーブレッドクッキーを作った日に、ジンジャーブレッドハウスにも挑戦!

実を言うと、このジンジャーブレッドハウスが作ってみたくて、ジンジャーブレッドクッキーを焼くことにしたのです。

去年は、クリスマスが終わってから思い立って、材料の一つの糖蜜(molasses)を探したけれど、どうしても見つからず、断念。

この度、一年越しの願いがやっと叶いました。

2017年12月18日

ジンジャーブレッドクッキー。Gingerbread Cookies

初めて、ジンジャーブレッドクッキーを焼きました。
しかも、人生初の型抜きクッキー。
同じく初挑戦の春子と一緒に頑張りました。

2017年12月17日

洋梨。Pears

ミネソタに住んでいて、恋しい日本の物の一つは、季節の果物。

でも、アメリカに来て出会った果物もたくさんあって、どれもこれもとってもおいしくて、もし今から日本に住むことになったとしたら、今度はアメリカの季節の果物が恋しくなるなること間違いなしです。

そんなアメリカで出会った果物の一つが、洋梨。

秋から初冬にかけて、毎年本当によく食べます。

2017年12月16日

柿。Persimmons

12月の初め頃にユナイテッドヌードルズで見つけて買った柿。
甘くておいしい柿でした。

もっといっぱい買えばよかったなー。

日本の実家の柿の味を思い出しながら食べました。

2017年12月11日

雪だるま。Snowman

今朝は温度が上がって、摂氏3度近くなったので、サラサラ雪ではなく、ベトベト雪になりまして、雪だるまに最適。

早速、春子と一緒に雪だるまを作りました。

まだあまり雪が積もってないので、できたのは小さな雪だるま。

レーズンとにんじんで顔を作って、小枝を挿して出来上がり。

2017年12月8日

東京タワーカード。Tokyo Tower Card

東京タワー好きの日本人のお友達への誕生日カード。

このカード、誕生日プレゼントも兼用な感じです。

スカイツリーができたけれど、昭和世代にとっては、東京といえばやっぱり東京タワー。

でも、東京タワーって、紅白になっていたなんて実は今まで知りませんでした。

赤い紙をタワー型に切り抜いて、白の部分は白い色鉛筆で塗ってみました。

2017年12月7日

電子レンジ。Microwave Oven

 久しぶりに、段ボールの登場!

段ボールの手作り電子レンジ。

作るのは専ら私ですが、電子レンジを作るというのは、もちろん春子のリクエスト。

四歳児には不可能という概念はないのか、いろんなリクエストが出てきます。

そして、四歳の楽しいリクエストに血が騒ぐのが私です。

2017年12月5日

雪が積もりました。


本日、外は昨晩降った雪が積もって、一面雪景色!

ミネソタらしい風景になりました。

春子はそれはそれはもう大喜び。
さすがミネソタ生まれ。

温度は、華氏50度(摂取10度)以上あった昨日から一変して、今日は華氏20度(摂取マイナス6度)前後。

2017年12月4日

繕い物。Knee Patch

 今年の夏は、春子と太郎を連れて、毎日毎日、公園通いをしました。
一つの公園では飽きるので、歩いて30分圏内の8つの公園の中から、天気と時間と気分で1つ選んで、本当に毎日毎日通いました。午前と午後、二回出かけた日もたくさんありました。

夏の初め、一番小さなすべり台しかできなかった春子は、夏が終わる頃には見違えるように成長しました。
怖かった遊具や、上るのに手助けが必要だった遊具も、毎日ちょっとずつチャレンジして、練習を重ねるうちに、いろいろなことができるようになりました。

2017年12月3日

温かい。Warm

秋空再び。
11月26日日曜日に、湖畔の公園にて撮った写真。
それから一週間ずっと、ミネソタにしては随分温かく、毎日子供と公園に行ったり、庭で遊んだり。

もう12月になったけれど、外に全く雪がないなんて、不思議な感覚。。。

2017年11月26日

ケーキは手作り。Homemade Cake

ケーキは手作り!が基本の家に嫁いで、早いもので10年。
なんとかサブローさんへの誕生日ケーキは毎年焼けるようになりました。
(サブローさんが見つけた、失敗があり得ない簡単レシピにて。。。)

写真は、今年のサブローさんの誕生日に焼いたケーキ。
もう一ヶ月近くも前の写真です。

そのサブローさんの誕生日前日から喉がイガイガし始め、なんとか誕生日はお祝いして、その後5日間、声が出ず。。。
久しぶりの風邪でした。

2017年11月23日

感謝祭。Thanksgiving 2017

早くも、感謝祭(Thanksgiving)も終わり、クリスマスの準備を始める時期になってきました。
感謝祭はいつも、誰かが招いてくれることを期待している私達夫婦ですが、今年は、四番目の義姉に招いてもらいました。

しかも、ほとんどの料理は義姉家族が準備してくれました。
ありがたい。。。

20LB(約9kg)の七面鳥の丸焼き
グレービーソース

2017年11月6日

くまのお面カード。Bear Mask Card

姪の子供の誕生日会の翌日は、姪の父親、つまり私にとっては義兄の誕生日でした。
というわけで姪の子供の誕生日会の日に、義兄にも誕生日カードを渡しました。

作ったのは、やはりお面カード。
今度はくま。

ねこのお面
オオカミのお面
くまのお面。
今回はお面だらけにしました。

初孫と一緒にお面で遊んでくれたかな?

2017年11月5日

オオカミのお面カード。Wolf Mask Card

姪の子供の誕生日会の数日前がちょうど、姪っ子自身の誕生日だったので、姪にも誕生日カードを渡しました。

一歳になった姪の子供には猫のお面カード
その母親の姪には、オオカミのお面カードを作りました。
姪はハスキーを飼っているので、オオカミのお面です。

2017年11月4日

猫のお面カードⅡ。Kitty Mask Card

週末、姪の子供の一歳の誕生日会に行ってきました。

まだ20代の姪と、高齢出産だった私。子供が同い年ですー。

写真は、誕生日プレゼントに添えた猫のお面カード。

数年前にも、お友達の子供の二歳のお誕生日に猫のお面カードを作りました。
その時に春子がとても欲しがったので、ちょっと手を抜いてもう一つ猫のお面を作ってやりました。

2017年11月1日

ハッピーハロウィーンHappy Halloween 2017

10月31日。
ハロウィンが終わりました。

今年、我が家にトリック オア トリート(お菓子をくれないといたずらするぞー)にやって来た子どもたちは52人。
急に寒くなったにしては、まずまずの数かな。

お化けかぼちゃも無事間に合って彫れました。
サブローさんは、パンプキンにナイフを入れて、中身の種とワタを取り出す係。
春子は、取り出した中身から、種だけをザルに取り分ける係。

2017年10月31日

おたふくとひょっとこ

ハッピーハロウィン!

今日はハロウィン。

なのにまだ、お化けかぼちゃ彫ってません!!

とにかく、サブローさんが仕事から帰ってこないことには、どうにも難しい。
きっと太郎がパンプキンの種を拾って口に入れる。。。

でもすでに今年の図案は完成。
おたふく と ひょっとこ にしようかと。。。

2017年10月30日

手作りおばけ。Handmade Ghosts 2017


今年も我が家のポーチをお化け達がさまよっています。

毎年ハロウィンが近づいてくると、近隣の庭には、お化けやがいこつが登場します。
それに合わせて我が家でも玄関のポーチに手作りお化けを飾ります。


数年前に作ったおばけ達は吊り下げ用の糸が絡まったり、輪ゴムが古くなって切れたりしてしまったので、今度は春子と一緒に新しく作り替えることにしました。
 
おばけの作り方はこちら

2017年10月29日

ティッシュケース。Kleenex Case

ティッシュケース。

テッシュを箱から出して直接入れてあります。薄い箱なら箱ごとでも入りますが、少なくなったら補充をしたいので、いつも箱から出して入れてます。

2017年10月28日

フットボールカード。Football Card

もう随分前のことになった太郎の一歳誕生日の誕生日カードは、フットボールにしました。

プレゼントは、手頃なサイズのボール四コ。

春子が小さい時はボールに全く興味を示さなかったけれど、太郎はすでにボール投げ(正しくはボール転がし?)をしてしばらく遊べます。

現在、アメリカはフットボールシーズン真っ只中。

この時期のアメリカ人への誕生日カードには、老若男女問わず、フットボールカードは使えそうです。

2017年10月27日

バナナブレッド。Banana Bread

昨日は、春子と一緒にバナナブレッドを作りました。

熟したバナナの消費にはもってこいのこのバナナブレッド。
ブレッドと言うけれど、イーストは使わないし、甘いし、正直言ってバナナケーキという名前の方が合ってる気が。。。

でもおやつやデザートとしてではなく、アメリカの家庭では朝食に食べます。
そのまま何も塗らずに食べてもいいし、好みでバターを塗ったりクリームチーズを塗ったり。

2017年10月13日

うろこ雲。

今日の空。

小さな雲がいっぱい。
これも、うろこ雲って呼んでいいのかな?

春子と一緒に、「かわいいねー」と言いながら眺めました。

カメラを持って外出していなくて、珍しく携帯で撮った写真なので、パソコンで見ると画質にがっかりするかも。。。と思いつつも、秋を感じる空だったので載せました。

2017年10月9日

餃子の皮。Potsticker Wraps

ミネソタで、いつも使う餃子の皮はこちら。

1パックに80枚くらいは入っているかな。
冷凍して売られているため、解凍したら一度に使わなくてはならないのが難点。

パッケージには、焼売と書かれているけれど、この薄さが、私の慣れ親しんだ日本の餃子に近いのです。

2017年10月8日

金色の夕日。Golden Sunset

一年前の写真。

太郎誕生の2日前の夕日。

まさに辺り一面が金色でした。

懐かしい。

2017年10月7日

一輪だけ咲くアジサイ。

 毎年、一輪だけつぼみをつける庭のアジサイ。

でもアジサイは小さな花の集まりだから、一輪とは言わないのかな?

いつもは、やっと咲くかなーと思ったら、霜や雪で開花できないけれど、温かい今年は、久しぶりに花が見えました。

もっと花を咲かせてほしいけど
、剪定の仕方が悪いのか、さっぱり蕾になりません。

2017年10月6日

ツインシティ―マラソン。Twin Cities Marathon 2017

先週末は、ツインシティーマラソンでした。

例年に比べて温かく、コースの風景は、まだまだ紅葉は進んでいなくて、緑がいっぱい。

今年も家族で応援に出掛けました。
毎年誰かしら、知り合いが出場します。

このツインシティーマラソン、2005年から毎年、大阪府の和泉市からの招待選手が参加しているそうで、毎年、どの方が日本からやって来たのかなーと思って眺めています。

2017年10月4日

ジャーマンチョコレートケーキ。German Chocolate Cake (by my husband)

太郎の誕生日ケーキ。

もちろん手作り。

作ったのはもちろん、サブローさん。

このケーキ、ジャーマンチョコレートケーキといいます。

軽めのチョコレートスポンジケーキに、ココナッツとピーカンナッツで作った濃厚フロスティング。

2017年10月3日

一歳の誕生会。First Birthday Party

ちょっと前に、太郎の一歳の誕生会をしました。

いつも通り、我が家にサブローさんの両親と、兄姉とその子供達を招いて、昼食とケーキの会です。

甥っ子姪っ子はもう大学生が多くて来られず、人数は少なめ。

我が家の四人を入れて合計21人。

昼食は、以前にも作ったことのあるものばかりを用意しました。

2017年9月25日

とんぼ。Dragonfly

ストローラーの屋根に止まった、いととんぼ。
見えるかな??

この季節、とんぼもたくさん飛んでいます。
見かけるのは、写真のようなイトトンボや、アカトンボ、シオカラトンボのような小型のトンボ。

子供の頃よくつかまえた、オニヤンマのような大型は見かけません。

2017年9月23日

チョウチョがいっぱい。A Lot of Butterflies

今年は、 モナークバタフライ(Monarch Butterfly、和名:オオカバマダラ)を、本当によく見かける。

あっちにもこっちにも。

2017年9月22日

2017年9月21日

ひまわりが咲きそう。Sunflower

ひまわりが咲きそう!!
。。。と思ってこの写真を撮ったのは、8月24日。

しかし、、、花びらが開くことはなく、根元をチップモンク(シマリス)にかじられて、ついに倒れてしまいました。。。

楽しみにしていた春子が、予想外の展開に泣き叫ばなかったのは、意外でした。
成長したのかしら。。。

来年こそは、リスにも、うさぎにも、チップモンクにも負けず、必ず咲かせるぞー!

2017年8月24日

アゲハチョウ。Swallowtail Butterfly

最近よく見かけるアゲハチョウ。(散歩中に撮影)

1850年以前のミネアポリスは、大草原の中にどんぐりの木が散在していたのだそうです。

大草原には蝶もいっぱいいたはず。

今、我が家の周辺では、昔あった自然の生態系に戻して、蝶や鳥の住める街にしよう!
と、庭や街角に、野草を植えるのがここ数年の傾向で、且つブームでもあります。

2017年8月22日

ディルの花。Dill Flowers

サブローさんが、時々料理に使う、ディル。

花が咲きました。

ディルの花は、小さくて黄色くて、やっぱり幾何学的。。。。

2017年8月21日

アジサイ。Hydrangea

街中のアジサイが、満開です。

我が家の庭のアジサイも例外なく。

花瓶にさして、家の中も華やかに。 

2017年8月20日

彫刻公園。Sculpture Garden 2017


 大規模リニューアルされた、彫刻公園。

木は伐採され、中央部には野草が植えられ、すっかり雰囲気が変わっていました。
新しい作品も少しばかり増えました。

馴染みの古い作品がなくなっていたら悲しいなぁ・・・と思っていたら、配置が変わっただけで、作品はほとんど残っていて、ほっ。

2017年8月19日

おもちゃ箱。Toy Box

大きめの積み木をいただいたので、積木が増えました。

今までは小さめの積み木だったので、靴の空き箱に入れていたけれど、入りきらなくなったので、箱を新しくしました。

収納場所はソファーの下。
引っ張り出せるように、引き出し風のおもちゃ箱。

2017年8月18日

秋の気配。Fall?

8月に入った途端に、秋の雰囲気の漂っている今年のミネソタ。

ミネソタの空気にすっかり慣れた今では、涼しくても日中は、まだ半そでやノースリーブを着ているけれど、朝晩や雨の日は、上着があった方が心地よくなってきました。

そして、今日、雨上がりの散歩で、、、なんと赤い落ち葉が・・・!

上を見上げると、緑の葉っぱの中にちらほらと赤く紅葉した楓の葉っぱがゆらゆらと風に揺られているではありませんか!

2017年8月16日

生き残ったひまわり。Survived Sunflower

今年初めて、春子と一緒にひまわりを植えました。

リスやシマリスに植えたばかりの種を食べられ、うさぎには出たばかりの芽を食べられ、対策を練って何度も何度も植えました。
やっと本葉が出てきたら、病気になって枯れてしまったりして、、、。
少なくとも6,7回は植えました。
一回に10から15粒の種を植えたので、60粒からもしかすると100粒くらい植えたかもしれません。。。。

2017年8月15日

カリブーに乗ったカード。Caribou Back Riding Card

17歳になる姪っ子の誕生日会がありました。

高校生への誕生日プレゼントは、選ぶのが本当に難しい。。。

子供っぽすぎる物はダメだ
大人っぽ過ぎるものもダメ
安物もダメ
高価すぎる物もダメ

2017年8月13日

しまりす。Chipmunk

英語ではチップモンク(chipmunk)とっ呼ばれるシマリス。

大きさは、リス(squirrel)よりも随分小さくて、しっぽも細め。
背中には、リス(squirrel)にはない縦じま。

二、三年前から庭で頻繁に見かけるようになったのだけど、どうやら我が家の庭のどこかに住み着いているらしい。。。

2017年8月9日

猫まくら。Kitty Pillow

猫まくら。

といっても、正しくは猫クッション。
でも、猫クッションだと、語呂が今ひとつ。

猫好きな義姉の誕生日が近づいてきたので、プレゼントに作ってみました。
(たぶん義姉はこのブログ見てないはず。。)

果たして、50歳になる義姉が、これをもらって嬉しいかどうかは大いに疑問なのだけど、笑ってもらえるかなーと思って。。。