人気記事

2010年1月30日

パーティー用具。

ホテルのビュッフェ(バイキング)?
ではありません。


 兄弟・親戚がたくさん集まっての義姉宅での食事会で登場した、この名前の分からない器具。。。

2010年1月26日

芯が回ってトガりつづける!!


日本に居るお友達からのプレゼント。

芯が回ってトガりつづけるシャーペン

現在愛用中。
毎日英語学校に持って行ってます。

2010年1月25日

フットボール・サラダボール・家族集会。Football,Salad Bowl and Family Gathering

今日は、とても長いタイトルです。
どれも、伝えたい”アメリカの文化”(?)のため、省略することができませんでした。

昨日は、(またもや!)夫の兄弟ほぼ全員(約20人)が集合しての夕食会。
つい今月すでに一度みんなで集合したばかり。
確かあれは甥っ子の誕生日会。
そのちょっと前にはクリスマスの夕食会があったばかり。

隔週で大夕食会が開催されるのも、文化の一つなんでしょうか・・・。

2010年1月22日

窓。Windows

さて・・・
本物の窓はどれ?


右端に少し写っている街灯始め、いくつかの窓も建物の壁に描かれた絵。

2010年1月21日

玄米。Brown Rice


玄米の報告!!


今日は、昨日よりは少し上達しました!!
かなり”まとも”に炊けました!

あまりにも今までの失敗具合がひどかったので、 ものすごく上達した気分。

朝はゆとりがないので、「ん?ちょっと固め?」という仕上がりだったけれど、夜は今までで一番上手に炊けました!

2010年1月20日

野菜炒め弁当。Lunch

最近のお弁当・・・。

これは代表的な「朝、時間がない日のお弁当」です。
自分自身への戒めのため、敢えて公開しようと思います。
最近毎日時間がないので、毎日同じ内容のお弁当に、誰よりも私自身が飽きてきました。

今月も、あと10日になってしまったけれど、簡単で手早くできるメニューに新しく挑戦することを、今月の目標の一つにしようと思います。

2010年1月19日

珈琲とマグカップ。Coffee and Mug


アメリカに住み初めて、毎日欠かさず続いていること。
英語の勉強でもなく、適度な運動でもなく、良い悪いはさておき、「毎朝のコーヒー」。 


日本に居る時は、緑茶・玄米茶・麦茶・紅茶 を好む、明らかな「お茶派」でしたが、夫と出合った頃から、コーヒーを飲む機会が少しずつ増えてきました。

2010年1月18日

アイススケート。Ice Skating

週末の最高気温 華氏36度(摂氏2度程度)

華氏マイナス一桁台(摂氏-13度以上)になると「あたたかい」と感じ、華氏32度(摂氏0度)を上回ると、「すご~くあたたかい」と感じます。。。

なので、本当にとっても温かい週末でした。

ミネソタは乾燥しているせいか、温度がこの程度でも、日が射して風がなければ、本当にそんなに寒さを感じません。

こんな温かい日は、アイススケート日和だそうです。

2010年1月17日

スケート靴。Ice Skates

今日は、英語の勉強です。

これは何の写真?まず日本語で?

「スケート靴」

では、英語で?

「skate shoes」(スケート シューズ)??
私は夫に訂正される最近まで知らなかったのだけれど、これは間違い。

2010年1月16日

鍋つかみ。Pot Holder





 昨日の鍋つかみに取り掛かるまで、3か月かかったけれど、いつものことながら、一旦始めたら、しばらくの間似たようなことを続けたくなります。

というわけで・・・

今日は、pot holderが完成しました。

2010年1月15日

鍋つかみ。Oven Mitt

9月に今の家に引越ししてから、ずっとずっと作ろうと思っていた、「赤い鍋つかみ」。

キッチンのテーマカラーは「赤」なので、引越す前から引っ越したら赤い鍋つかみを作ろう~と思っていたのです。

2010年1月14日

グミキャンディー。Gummi



アメリカ人にとっての「グミキャンディー」は必ずこちら。
パッケージにHARIBO GOLD-BEARSと書かれています。
一つ一つがクマの形をしています。
似せて作った同じ様な商品がたくさん出回っていますが、この”HARIBO GOLD-BEARS”が「本物」(?)なんだそうです。

2010年1月13日

ミートボール。Meatballs


お弁当の準備です。
豚肉・牛肉・鶏肉・七面鳥 何でもよいので、お店で一番安いミンチを買っきて、一パック全部ミートボールにして冷凍しておきます。

このミートボールがあるのとないのとでは、朝の”ゆとり”がかなり大きく変わってきます。

2010年1月12日

レコード。Record

これを見て「懐かし~」と思った人は、きっと同世代、またはそれ以上。
現代では、レコードも、レコードプレーヤーも”見たことがない”という子供たちがいっぱいいるようです。
アメリカの甥っ子姪っ子に、夫が見せた時「初めて見た~」と、みんな興味津津で眺めてました。

2010年1月11日

ビスケット。Biscuit

「朝ごはん何食べる~?」
という会話から、通常、週末の朝は始まります。

平日の朝は、いつも時間がないので、じっくり時間をかけて何かを作るということができず、結局毎日同じようなものばかり。
なので、週末くらいは普段とは違うものを食べたいねぇ・・・と夫も私も思っています。

2010年1月9日

窓断熱キット。Window Insulator Kit

ここ数日、冷え込んでます。

現在(午後11時)の外気温は、華氏-3度。
Windchill(体感温度)は、華氏-20度。
実際の気温と、体で感じる気温に、今日は大きな差があります。

でも、やっぱり華氏表示だと分かりにくいので、自作の温度換算表を眺めてみると・・・

2010年1月8日

写真を飾るという習慣。


年末に始めて、冬休みが終了する前に終えるのが目標だった「写真や絵を壁に掛けること」
案の定、未だにやってます。。。いつになったら終わるのか・・・。

まず、どの写真を現像するか・・・というところから始まり、
白黒それともカラー?
大きさは?
額は?
というところまでがほぼ決まった時には、すでに冬休みもほとんど終わり。

2010年1月7日

~アメリカ宛 手紙・ハガキの送り方~2

昨日の「アメリカ宛 手紙・ハガキの送り方」の続編です。


昨日の内容に質問いただきました。どうもありがとう!

回答も兼ねて、今日は、宛名につける、Mr・Mrs等についての悩みを少しでも解消できたら。。。と思います。

回答といっても、決して良く知っているわけではなく、私も実はいつもこれでいいのかな?と気になっていたのです。

2010年1月6日

~アメリカ宛て手紙・ハガキの送り方~

この冬は遠く海の向こうの日本から、はるばる、クリスマスカードや年賀状が何通か届きました。
正直言って、ものすごく嬉しいです

国内郵便とは違って、何かと手間暇かかってしまうにも関わらず、、、、本当にありがたいです。
ひと手間かかって、しかも海を渡って、旅して来たんだなぁ~と思うと、感慨深いものがあります。

私も日本に居る時に、海外に手紙やはがきを送った経験があるけれど、

2010年1月5日

凍った窓。Frozen Window

昭和の懐かしい雰囲気を醸し出しているこの窓ガラスの模様。。。
あの頃は家の窓ガラスは透明よりも、こんな模様の窓ガラスが流行ってたのかなぁ~。

・・・と懐かしむのも、一種の現実逃避かもしれません。

この窓ガラスに模様はなく、実は、透明の窓ガラスです。

2010年1月4日

絵本の中の木。Trees in Picture Books

外国が舞台になった絵本に描かれている木って、こんな感じだったような・・・・。

日本の私が生まれ育った地域には、こんな木はありませんでした。

ミネソタでは、道端や庭先によく見かけます。
雪が降る前から「あ~絵本みたいだ~」と思っていたけれど、雪が降るとますますかわいくなりました。

2010年1月3日

「だし」の味。

お正月といえば、やっぱりお餅!
だけど、今年はお餅を食べませんでした。。。

それでも、お正月には、やっぱりなにか「和風」を求めたくなるのが日本人。

新婚のお友達が送ってくれた、お赤飯をいただくことにしました!
日本のおめでたいものだし、もち米も入っているし。。。
なんといっても、新婚のお友達から、というのが縁起がいい。

2010年1月2日

つらら。Icicles



これは、なんでしょう??

英語だと、icicles

そう!「つらら」です!

夫が言うと、「つららら」となぜか一つ「ら」が多いのだけれど、それはそれで面白いので、何度も言わせて楽しんでいます。

2010年1月1日

ミネソタ初日の出!First Sunrise of the new year in Minnesota

新年あけましておめでとうございます!
本年もよろしくおねがい申し上げます。

2010年1月1日。

計画通り、初日の出を見に行くことにしました!