人気記事

2010年2月10日

ハリハリ供養。Needle Mass(?)

針供養。
・・・・2月8日でしたよね。。。

すっかり忘れてました。

豆腐も準備してませんでした。

ところで、自宅で豆腐に針を刺して「供養」したとして、そのあと その豆腐と針は一体どうしたらいいんだろう??
針供養をしてくれる神社に収めたいところだけれど、ミネソタには神社はあるのだろうか・・・・?
キリスト教の教会やイスラム教のモスクはあるけれど。

日本では針供養をしたことさえなかったけれど、日本を離れると、「日本の文化」を実践してみたくなるものです。
アメリカには針供養に代わるものはないようなので、この機会に日本の「針供養」について夫に教えたところ、
目をパチパチさせて一言「・・・・なんて怖い習慣なんだ・・・・」。
どうやら、その針をさした豆腐を食べるのを想像したようです。


今日の写真は無残に折れた針たちです。

4 件のコメント:

  1. 神社、、ワシントン州のシアトルにあったんとちゃうかな?
    うちみたいに神棚を置いたらどうだろうか?
    針(注射針も含めて)供養は神棚へ、
    その後、下げてきっちり針を取り除いて味噌汁に(笑)

    返信削除
  2. シアトルですか…。針供養のため「だけ」に行くには遠すぎです!
    でもそうか、神棚という方法もありますね!?
    じゃ、今年は供養しそびれたので、来年は、十兵衛さんとこの神棚に・・・・。そのお礼といってはナンですが、遠慮なくお豆腐はお味噌汁に使ってください。

    返信削除
  3. Yully-goose2/10/2010

    Wikipediaによると関西では12月8日に行われるそうです(まるで人ごと)。私は関西人ですが、日にちは全然知りませんでした。
    たくさん針を使ってはるんですねぇ。私はボタンつけくらいしかしないので、供養すべき針が発生しないんですよね。
    アメリカに神社があるんですね。十兵衛さん、貴重な情報ありがとうございます。

    返信削除
  4. 実はこの針、裁縫箱の「折れた針入れ」に入ったまま日本からやってきたものがほとんど。日本からアメリカに引っ越す時にどうして処分することを思いつかなかったのか・・・。自分でも疑問。。。

    返信削除

コメントが表示されるまでに、時間がかかる場合があります。