人気記事

2020年5月31日

スズランの5月。Lily of the valley 2020

今日は5月の最後の日。

昨日も、今日も、昼間は雲一つない抜けるような青空
緑の葉に揺れ、すでに終わりかかったスズランの白い花のそばを、小さなシマリスが走り抜ける。

がさえずり、トンボが飛び、春子と太郎は庭を走り回っている。
空気はとても平和で、数キロ先の荒れ果てた風景が、うそのよう。
とはいえ、我が家周辺でも、いつもなら家の外に出されている、家庭ごみ用のコンテナは、どの家も車庫や塀の内側にしまわれている。周辺の店の窓には、投石・略奪の被害を防ぐため、分厚い板が釘で打ち付けられてある。

昨夜(5/30(土))は、夜間外出禁止令の2日目


夜になると、不安が押し寄せてくる。

夜中の間中、静まり返った空を、ヘリコプターの羽根音が響く。
外出禁止令にも関わらず、時折、車の走り抜ける音が聞こえ、そのたびにドキリとする。
どこからか火の手が上がれば、きっとヘリコプターが見つけてくれるだろう。
でも、この暗闇で、空からどこまで見えるだろうか?
この静まり返った夜に、もし何事かがあって、助けを求める電話をかけたら、一体どこから誰が来てくれるのか?
そんな不安を抱えながら過ごす夜。。。。

何もなくても、普段から怖がりの春子には、まだ何も見せていないし、話していない。

でも、変わり果てた姿の通りやその周辺に住む、大勢の子供たちが、いやおうなくその光景を自分の目で見ることとなってしまったことに、とても心が痛む。

5月も、もう終わり。
ミネソタの5月は、スズランの季節
春子の誕生日の頃に、いつも満開になるスズラン。
先週、備前焼の花瓶に生けてみた。

春子が、オンライン学習の美術の課題をしているそばで、私はスズランの絵を描いてみた。

さて、私も庭に出て、春子と太郎と、この、いつもと変わりない太陽の光と、そよ風の中で、鳥のさえずりを聞きながら、緑のにおいを感じてこよう。

追記:ミネアポリス市は、今夜(5/31(日))も、夜8時~翌朝月曜6時まで、夜間外出禁止令が延長となった。

6 件のコメント:

  1. 匿名6/01/2020

    まっきぃです。

    ほんの数キロ先・・・
    これがメディアの中だけで、
    現実にはないことになれば・・・

    私も、子どもには、
    日頃からニュースや
    新聞を見せていません。

    こうした事件事故ばかりを、
    おおげさに書き立てて、
    読者の興味をあおるような
    風潮を感じるので・・・

    真実でも、
    知らなくていい、
    見ざる言わざる聞かざる・・・
    知らぬが仏

    そういうことが、
    世の中にはあります・・・

    わが子も怖がりなので、
    新しく来る明日を、
    楽しみイン待てるように、
    言葉や行動を、
    気を付けています・・・

    返信削除
  2. ヨッシー6/01/2020

    一年で一番いい季節に、コロナだ何だでたいへんな2020年ですね。ニュースは一部ばかりを放映しているのだろうと思うようにしてます。
    こちらは暑くなってきてるのに、急に学校が始まり、子ども達は疲れが出てきてるのか?帰宅後、イライラしてる感じです。私は話を聞いてあげる係、ちょっと甘いおやつを用意して。それで気持ちが落ち着くなら、まあいいかなあ?これがバアバの役目?中学生の話を聞いているのも面白いですよ。遠い昔、私もこんなだったのかな?と考えたりして。
    そちらが早く安心できる環境に落ち着く事を祈ってます。

    返信削除
  3. まっきぃさん
    そうなんですよね。ニュースの写真や映像は、とても衝撃的なものが多く、それが紛れもない現実であるとはいえ、まだ幼い子供たちにはふさわしくないものが多いです。
    春子には、近いうちに、春子の年齢にあった伝え方を、年齢にあったことばを使って、伝えようと思っています。
    もう少し、治安が安定してから、ゆっくりと、言葉や表現を選んで伝えたいと思います。

    返信削除
  4. ヨッシーさん
    ヨッシーさんが日ごろ自然にされていることは、実はとても大切なことだと思います。
    人はみんな、「聞いて欲しい」「耳を傾けて欲しい」のだと思います。
    話す相手がいて、ただ、じっとうなずきながら聞いてもらえるということ。
    耳を傾けてくれて、自分のことを、分かろうとしてくれる人がいること。
    そういう、小さいとも思えることこそが、一つ一つのわだかまりを消化していくのだと思います。
    私も、ヨッシーさんのように「聞く」ことのできる人になろうと思います。

    返信削除
  5. ヨッシー6/03/2020

    ありがとうございます。その言葉に元気ぐでました。実は仕事をしていて忙しさを理由に、我が子の言葉にはなかなか耳を貸せなかった私です。が
    孫となると時間のゆとりができて、ゆったりと向き合えるから、話を聞く。という事が出来ているんだと思いますよ。
    こちら、そろそろ田植えシーズンです。蛙がうるさく鳴き始めました。

    返信削除
  6. ヨッシーさん
    もう田植えですか~。いつもとは違った世の中であっても、お米や野菜をいつも通り植えられるということは、やはり、平和である、ということですね。
    ずっとずっと、蛙が住めて、蛙が元気よく鳴ける日本であって欲しいです。

    返信削除

コメントが表示されるまでに、時間がかかる場合があります。