人気記事

2012年2月13日

手作りカード。あるもので素朴に。

ここ数日連載(?)した「手作りカード」。

実は、先日の日記「お友達へのカード」に「どのような材料を揃えれば、簡単にかわいいカードが作れるのか教えていただけると嬉しいです」というコメントを頂き、それがすごくうれしくって、私流のカード作りについて、少々書いてみました。

いろいろ揃えなくっても、お金をたくさんかけなくっても、気軽に作れるんだなって、思ってもらえたら嬉しいです。


あるもので素朴に
でも、は込めます。

そして、お金はかかっていなくても、一つ一つに愛着が湧きます。

いつも贈る相手のことを考えながらカードを作るので、普段は作り置きはしないのですが、今回は、身近な材料で、簡単に気軽に作れるをテーマに、写真の4つのカードを作ってみました。

こういうテーマがあると、相手がいなくても作り易いものですね。

手前から
「画用紙と段ボール」のカード
「画用紙と折り紙」のカード。

この二つは、すでに日記に登場しました。
後ろの二つは、赤い紙を使ったもので、基本は全く同じです。
画用紙と赤い紙で作ったカード。
赤い紙と、コピー用紙で作ったカード。

基本は同じなのに、紙や色で随分雰囲気が変わるところが、毎回作っても飽きない理由かもしれません。


ところで、夫の家族は、いつもなんでも「当日連絡」ということが多く、「今日誕生日会があるからね」と連絡を受けた場合、5分で立ったまま誕生日カードを作って、車の中でラッピングすることも多く、本当に慌てます。。。 
今回作ったカードは、そんな、しばしばある緊急時に使おうと思います。

5 件のコメント:

  1. Tacoさん、カードの作り方の説明、ありがとうございます!!写真も付いててわかりやすくて感動~!!私でも作れそうで嬉しいです!五つ道具は揃えたので、画用紙と柄色紙で早速作ってみます!

    返信削除
  2. Tacoさん、早速水玉のカードのデザインを真似して、バレンタインカードを作りました!私的には大成功!!簡単にできるのにいい仕上がりなのでもっと作りたくなり、3つほど予備カードを作ってしまいました^^
    次のカードは来月の母のお誕生日。今からどんなカードにするか楽しみです!
    ご披露頂いたカードについて質問ですが、白地に赤帯、赤地に白帯のカードは、帯が後ろまで行ってるのでしょうか?又、表は右端までになっているのでしょうか?

    返信削除
  3. Macさん。
    早速作ってみたのですね!嬉しいです!
    それも大成功だなんてっ。ますます嬉しい!
    写真の白と赤の紙で作ったカードは、帯は後ろまでは行っていません。
    表だけ、裏には何もありません。
    後ろまで続けて帯をつけてもよいのだけれど、それをしない理由は、折り目をはさんで帯をかけると、糊が乾いた時にカードが開きにくくなったり、折り目の部分にしわがより易くなってしまったりするためです。
    では、お母様への素敵な誕生日カード、楽しんで作ってくださいね。

    返信削除
  4. Tacoさん、回答ありがとうございます。後ろまでは行ってないんですね。確かに開閉の際にのり付けした部分がしわしわになってしまいそうですね。
    赤いバレンタインカードも素敵~さすがです!!
    私も基本に慣れたら、ちょっとアレンジをしてみます^^

    返信削除
  5. Macさん。
    同じカードをたくさん作っておいて、使用時にいろいろにアレンジしてみるのも楽しそう。
    もともと同じだったものが、それぞれに個性を持って誰かの手に渡って行くのも、またいいですね。

    返信削除

コメントが表示されるまでに、時間がかかる場合があります。