人気記事

2022年1月2日

新年。New Year 2022


 新年

西暦2022年

令和…

えーと…
令和…

アメリカに住むと
和暦が出て来なくなるというのは
典型的な症状

そして

和暦はネットで調べる…
というのが
典型的な対処法

それはともかくも…
改めまして…

令和四年

皆さま
謹んで新年のお慶びを
申し上げます

今年のミネソタ
低い温度で幕開けとなりました

元旦の温度
華氏マイナス5度
摂氏マイナス20.5度

お正月
どこへも行かず
家で過ごすための
言い訳になるような
この温度

家好きの私にとっては
むしろありがたい

と言うわけで
今日の写真は
ストーンアート?

小石にお絵かき
「赤いドアの家」

さて・・・

今年の目標について
元旦の食卓で話していたら

サブローさんが
私の目標を即座に決めてくれた

「早く寝る」

家事以外のすべてのことは
春子と太郎が寝てから始める
という状況下では
なかなか実現の難しい目標だけど

この辺で
睡眠時間を確保する生活に
変えていくことは
大切だと
自分でもわかっている

ただ…
昔から夜型なので
早起きしても
さっぱりはかどらない…

でもせっかくだから
朝型人間になれるように
チャレンジしてみるのも
悪くない

よって
今年の目標は

早寝早起き

そしてやはり

あるものに感謝し
できることを喜び
やらせていただくという心をもって
何事にも取り組むこと

できないことは多くとも
今の自分で
できることを見つけ
できることがあるということに
感謝すること

は引き続き
挑戦していきたい

でも・・・

やらせていただくからには!
と張り切り過ぎて
夜中まで頑張るのではなく

早寝早起き
早寝早起き

今の自分にできることは
常に一生懸命!と
思うあまり
時間を忘れて
夜更けまでパソコンに向かうのではなく

早寝早起き
早寝早起き

つまりは

途中で切り上げるという
勇気…というか
自己制御能力が
必要なのかもしれない

そのためには…

自分の生活と健康を
含めて優先順位を考える習慣

区切りをつけて
切り上げて
翌日に持ち越すという習慣

時間の使い方を
常に工夫するという習慣

何事も
バランスを考えて
取り組むという習慣

…早寝早起きまでの道のりには
まずは
いろいろな習慣をつけていく必要がありそう

…というわけで
今日は早速
この辺で切り上げて

寝ます

皆さんの今年の目標は何ですか?
一緒に
それぞれの目標に向かって
早速
一歩踏み出していきましょう

本年も
どうぞよろしくお願いいたします

4 件のコメント:

  1. Hit-chan1/03/2022

    家が好き、夜型人間、どっちも私と一緒で笑ってしまいました。私も朝早く起きてもエンジンが中々かからないのに比べ、時間が遅くなるにつれて元気になって生産性も上がっていくという性分です。しかもロングスリーパーだから、燃費が悪い悪い!(笑)

    子育てをしていると、どうしてもゆっくりじっくり時間をかけてやりたい事は子供が寝た後の時間しかありませんよねぇ。私はまだ一人だけですけど、Tacoさんは二人いらっしゃるし、余計に自分の時間が取れないでしょうね。本当、Tacoさんの仰る通り、最近は時間を効率的に使う習慣をつけなくちゃなぁと思う今日この頃。

    今年もどうぞよろしくお願いします!

    返信削除
  2. Hit-chan
    時間が遅くなるにつれて元気になって生産性も上がる!!
    そうそう!!
    同じ同じ!ものすごーくわかる。
    しかも夜早く寝ても、朝起きる時間はあまり変わらない(笑)
    朝は動きに無駄が多すぎて効率悪いので、朝から切れのある動きができるようになることが、今年の目標~。時間をかけて挑みます。

    こちらこそ、今年もどうぞよろしくお願いします!!

    返信削除
  3. 匿名1/12/2022

    まっきぃです。
    今年もよろしくお願いします

    「あるものに感謝して、
    できることを喜んで、
    「やらせていただく」という心をもって
    何事にも取り組む」
    まさに私の昨年末にきめた、50代に取り組むことです。

    でもこれを、家族や友人に宣言すると、へぇ~って閉口されてしまいます。
    なぜなんでしょう?きれいごとに聞こえて、引いてしまうのでしょうか?

    ここでなら、こういう生き方を、堂々と宣言できて、仲間がいて、とても居心地がいいです。

    こころが弱く、すぐあきらめてしまう性格なので、継続する気持ちがしぼみそうになったら、ここへ来ます

    今年も、よろしくお願いいたします

    ちなみに、私は寝ることと食べることが好きですが、ベーカリーカフェに勤める主人との暮らしで、午前3時起きで午後21時就寝という習慣が強制的に身につきました。自分の体を考えて、優先順位を考えるのは、母や主婦には、なかなか難しいですね。

    でも、だからこそ、取り組みたいですね。



    返信削除
  4. まっきぃさん
    目標を継続していく気持ちって、ふくらんだり、しぼんだり、を繰り返しながら進んで行くものなんですよ、きっと。
    クラゲが、傘を開いたり閉じたりして上へ上へと泳いでいくように、きっと気持ちも、ふくらむ前には一度ちょっとしぼんでみる必要があったりするのでしょうね。
    目標に向かって、クラゲのように、ゆらゆらゆっくりでいいので、一緒に泳いでいきましょうね。

    それから!ご主人様はベーカリーカフェにお勤めなのですね!おしゃれなイメージのあるお仕事の裏には、午前3時起きの継続という現実があるのですね。9時に寝ても6時間睡眠!なかなか睡眠を十分にとるのが難しいことが多いのが、現実社会ですね。でも、互いに出来る範囲で体に気をつけながら、過ごしていきましょうね。

    では、今年もまた、いつでも気が向くときにのぞいてくださいますと、うれしいです。

    返信削除

コメントが表示されるまでに、時間がかかる場合があります。