人気記事

2013年12月30日

おばあちゃん。Grandma

12月30日。
日本に住む祖母が、急逝しました。

98歳でした。

クリスマス前に、転んで大腿骨を骨折して、手術し順調に回復していたようなのですが、急変して亡くなりました。

お葬式は明日31日。



ただ、私は出席できません。
今回は、娘のアメリカのパスポートがまだ手元にないこと、まだ娘を置いてはいけないこととで、まず帰国は無理。
また帰国できる条件が揃っていたとしても、そもそも今出発してもお葬式には間に合いません。

便利な世の中になって、世界は狭くなっている気もするけれど、こんな時には、やっぱり日本とアメリカは互いに遠い国だと感じます。


私の両親と祖母とは同居していたので、私は、生まれてから東京に行くまで、祖母とは30年以上一緒に暮らしました。

学生時代も一人暮らしをしたことがなく、就職も地元で、30歳を過ぎてもずっと両親の元で暮らしていた私。

もう10年近く前、私の生まれ故郷で知り合ったアメリカ人の彼氏(現在の夫)が、知り合ってすぐに東京に引っ越ししたため、私の故郷と東京間で、遠距離だった時期があります。
 
遠距離も2年近くなってきたある日、私の両親がいとこの結婚式に出席するため、珍しく数日留守だった日、祖母と二人だけの夕食の席で、
「実は東京で仕事を探そうかと思っている」
と打ち明けたところ、
祖母から返って来た言葉は
「あんたのその言葉を、おばあちゃんは待っとった。
好きなもの同志が、離れとってはいけん。
よう決心したなぁ。
おばあちゃんはうれしい。
任せなせぇ。
おとうさんとおかあさんは、反対するかもしれんけど、おばあちゃんが味方をしてあげるから安心しなさい。
ああ、本当に、よく決心した。」
・・と、我が家の大御所の後ろ盾を得たのでした。

何を隠そう、私、要はある意味”箱入り娘”で、たとえ30歳過ぎた大人であっても、結婚前に単身当てもなく?「大都会トーキョー」に(親公認とはいえ)「外国人のカレシ」を追って?のこのこ出て行くなんて、”あーりえません”という雰囲気の家で育ちました。。。(その当時は・・・)


しかし・・・大御所(おばあちゃん)の後ろ盾は頼もしかった。。。
私は数カ月後に両親に快く見送られ、晴れて大都会トーキョーに引っ越しすることになり、独身時代にぜひやっておきたかった「夢の一人暮らし」も体験でき、都会で働くという貴重な体験もでき、こうして結婚に至り、ミネソタにも来てしまい、子供も授かり、現在に至ります。

きっとあの時、両親を説得できずに大反対されていても、東京に行っていたかもしれないけれど、いろいろな歯車が狂うことなく、家族全員がすっきりした気持ちで、ずっと笑って過ごせたのは、おばあちゃんの応援のおかげ。

あの時の頼もしい言葉がなかったら、私の歴史は変わっていたかもしれない。

おばあちゃん、ありがとう。

生後7ヶ月になったおばあちゃんのひ孫を、本当は抱いてもらいたかったのだけど、、、、。
ただ、それだけが心残り。


どうか、おばあちゃん、これからはあの世で、見守っていてください。