人気記事

2018年12月31日

年越しそば。Soba2018

今年も、大晦日には、年越しそば。

ゆで卵にかき揚げ。
今年のお蕎麦はミネソタにて購入。
つゆは、いつもの自家製。

日本はもう新年ですね。

2018年12月30日

2018年を振り返って。。。

ジンジャーブレッドハウスが再登場。同じものなのに、カメラの設定でずいぶん印象が違う。。。前の写真とどっちがいいかな?
もうちょっと構図を考えたほうがいいとは思うけど、昨夜、食後のデザートにみんなで完食してしまったので、もう撮れない・・・。

ところで、ミネソタはまだ30日ですが、日本はすでに大晦日。

2018年12月27日

細巻き。Mini Sushi Rolls

クリスマスイブの家族のクリスマスパーティー用に作った前菜。
ツナマヨ・エビマヨの細巻き。3合で、17本半巻けました。
毎年定番の私の担当。定着してうれしい。
あっという間になくなってくれたのもうれしかったー。

今回は久しぶりに作ったのに、

2018年12月26日

パンネンクーケン。Pannenkoeken

毎年クリスマスの朝は、パンネンクーケン。(サブロー作)
フライパンをオーブンに入れて焼いて作るバターと卵の風味がしっかりの、甘味よりも塩気の効いたデザートのような朝食。
真ん中に、フルーツを盛って、切り分けていただきます。

サブローさんの実家の習慣なのか、サブローさんの姉たちも、クリスマスの朝はパンネンクーケンが朝食らしい。
パンネンクーケンは、オランダのパンケーキだけど、サブローさんの家系は、オランダ系ではありません。

2018年12月25日

Merry Christmas! メリークリスマス2018

クリスマス。
昨日はクリスマスイブ。
夕方、教会のクリスマスの礼拝。
夜、サブローさんの実家にてクリスマスパーティー。
両親は冬はアリゾナに行っているので留守にも関わらず、ミネソタ在住の兄姉家族30人が集まりました。

料理はみんなで担当を決めての持ち寄りで、私達はいつも通り一番簡単な前菜担当。

2018年11月24日

にわとりカード。Rooster Card

にわとりカード。

Roosterとはおんどりのこと。
めんどりはHen
ひよこはChick
鶏肉はChicken
食肉用の鳥全般はPoultry

英語はめんどくさいなーと思ったけれど、日本語だって、

2018年11月21日

9月の様子~オオカバマダラ。Monarch Butterfly in September

なんだかんだと、あっという間に過ぎ去っていしまった9月の様子を少々。

散歩途中で見かけた、モナークバタフライ(Monarch Butterfly、和名:オオカバマダラ)
今年は去年に比べて少ない印象だったけど、、、このまま減ってしまいませんように。

たったの2か月前だけど、もう外には、花もなく、ちょうちょも飛んでいません。
この写真のちょうちょは、ミネソタからメキシコまで飛んでいくっていうけれど、どのくらいかけて到着するのだろう?
もう暖かいメキシコには着いたかな?

2018年11月20日

湖上を歩く雁の群れ。Geese walk on the Lake

湖上の凍ったところを雁の群れが歩いています。
意外と歩くのがうまくて、ツルッとすべることなく、すたすたと歩いてました。

2018年11月7日

太郎2歳。Two Years Old

昨日は風が冷たく、とても寒い日で雪がちらつきました。これからいよいよ冬支度です。
少し前の初秋のある週末、太郎に誕生日会を開きました。

いつも通りサブローさんの両親と兄姉家族だけを昼食に招いての、こじんまり25人程のパーティー。

私が昼食担当。サブローさんがケーキ担当。もうこれは定着です。

今回の献立。
白米ごはん4合

2018年11月1日

ハロウィン下書き2018

おばけかぼちゃの下書き。
ちょっとピンボケですが・・・。

使ったのは、下の二つ。
毎年、彫る五分前に下絵を考えるので、慌てます。

2018年10月31日

ハロウィン。Happy Halloween2018

なんだかんだと、また風邪をひいたり、忙しかったり、寝不足だったりしているうちに、今年もハロウィンがやってきました。

今、サブローさんが、春子と太郎を連れて、トリック orトリートに出掛けているので、私はお留守番。でも、なぜか、今年はだーれも来ない・・・。
ハロウィン用のBGMをかけて一人で薄暗い玄関に座っているのだけど、あまりにも誰もやってこないので、だんだん薄気味悪くなってきました。。。

おまけに暇なので、久しぶりに日記でも・・・。

2018年10月3日

ミニ盆栽 : 第二弾

今日も太郎は抱っこ抱っこで、私を枕に眠ってます。
実は私も風邪気味。でも太郎のおかげでゆっくり休めています。気になること、やっておきたいことは山積みだけど、こんな時は、優先順位を考えて、自分と家族の健康第一で、放っておく勇気も必要と、全部後回し。

というわけで、今日も携帯で日記です。

写真は、7月。
ミニ盆栽第二弾。

2018年10月2日

ミニ盆栽:第一弾

月日が経つのは早いことで、もう10月ですね。
今年は特に時間があっという間に過ぎていきます。

ほそぼそと繋がっている僅かな仕事がこの時期忙しいのと、春子の学校のあれこれあれこれに追い立てられているうちに、日々は過ぎて行きます。それら全てと家事全般は、太郎の不定期な昼寝中と、夜寝たあとからしかできないので、いつも時間不足。
しかも太郎が寝てくれるのはいつも夜10時半頃。いつもそれから何やらかにやら始めて、寝るのは毎晩2時近く。

2018年9月14日

ヘリコプターを植えてみた。I planted helicopters.


毎年春に大量に落ちてくるヘリコプターこと、カエデの種を、、、数個拾って植えてみた。
すると、、、

2018年9月13日

ヘリコプターが舞う。Helicopters

もう随分と前の5月の話題。

5月のある風の強い日。
窓の外を何やら次々と横切ると思ったら、、、、
クルクルクルクルと回りながら大量に落ちてきているのは、カエデの種。

周りには、街路樹や庭木にカエデがいっぱい。
春の歩道と庭は、カエデの種でいっぱい。

鹿。deer

8月のある日の夕方。
我が家からほんの20分程の場所にある、
サブローさんの実家にて。

立派な角の鹿。

しばらくこちらをうかがっていましたが、次の瞬間さっと踵を返し、あっという間に森の中に消えました。

また、会えるだろうか。。。

2018年9月10日

アジサイ。Hydrangeas 2018

今年もまだまだ咲いている庭のアジサ
イ。

今年はまだまだ初夏の枝が大きく伸びていく過程で、ある朝起きると枝が全部倒れてしまい、そのままの状態で成長しました。
にも関わらず、枝が横に寝転がったままたくさんの花を咲かせてくれています。

もしかして、、、塀の上からアライグマがアジサイの上に飛び降りたのかなーーー?と、今になって想像中。

あの時はまだブドウもなっていなかったけれど、、、下見にでも来たのかしら?

2018年9月7日

アライグマ一家。Raccoon Family

8月、今年も庭のぶどうが大豊作。

そこで今年もやっぱりやって来た!
しかも家族で。

写真には三匹しか写ってないけど、もう一匹いて、四人家族のアライグマ一家。

これは三度目の来訪。
毎回あの手この手で追っ払っているものの、懲りずに週に一度はやって来る。

2018年9月6日

マルハナバチ。Bumblebee

8月の写真。
庭の花にやって来るBumblebee。

ミツバチよりは大きいけど、めったに人を刺したりしないらしい。
確かに身近で誰かが刺されとはまだ聞いたことがない。

日本名を調べたら、マルハナバチというそうな。。。初めて聞く名前。

でも、アメリカの子供向けのABCの絵本にはしょっちゅう出てくる。
Aはapple

2018年9月5日

実家の梅酒。Mother's Ume-shu.

またまた長い間、お休みしてしまいました。。。。

6月中旬から7月中旬にかけて、約一ヶ月日本に帰省しておりました。

ミネソタに戻って、今までにない時差ボケで、7月は終了。
なんせ、太郎と春子が、夜さっぱり寝ない日が一週間続き、すっかり調子が狂いました。

8月上旬は一番上の義姉の次男の結婚式があり、前後は家族行事に明け暮れ、同時にまたもや太郎の奥歯が生え始めるという事態で寝不足に。。。

2018年6月2日

湖上の夕日Sunset on the Lake

誕生日会の後には、お決まりの、レジャーボートでの湖上クルーズ。

沈む夕日を眺めながら、釣り糸をたらすのが贅沢な瞬間。

写真は昨日の日記の写真と似てますが、微妙に光が違います。
こっちの方がお気に入り。

2018年6月1日

湖畔の誕生日会。Birthday Party at the Lakeside


週末に、春子の誕生日会を開きました。
場所は、いつもの我が家の裏庭ではなく、今年は湖畔のキャビンにて。

我が家から1時間半ほどのところにある、義姉夫婦がお友達と共同で所有するキャビンです。

当日の朝は曇り空で、少し肌寒かったけれど、釣りにはもってこい。いっぱい釣って翌朝の朝食になりました。
午後からは晴れて暑くなり、水あぞびに最適。

2018年5月30日

春子5歳。5 Years Old

春子が五歳になりました。

もう五歳。早いねー。

プリスクールは行ってないので、この秋から初の現地校(幼稚園)入学です。

秋からの幼稚園、実は春子以上にドキドキしているのは私…
ちゃんと、先生や他の保護者とコミュニケーションできるかしら…
非常に不安。
最近、英語力の衰えが著しい私。

2018年5月20日

カメラカード。Camera Card

カメラカードなのに、写真がいまひとつ・・・。

カメラを買うためにお金をためている、中学生の姪っ子への誕生日カード。
プレゼントは、カメラ購入資金用に、ささやかな現金。

このカード、とてもシンプルだけど、見てすぐカメラだとわかるところがいいと思う。(自画自賛...)

2018年5月17日

冬の記憶ー雪の階段。Snow Steps

ミネソタの5月真っ只中。
からりと晴れた、日差しの強い日が続いています。

外気温は摂取25度から30度。

25度を過ぎると、寒さに慣れた身体にとって、暑すぎるくらいに感じます。

最後に大雪が降ったのが、たったの一ヶ月前の出来事だとは信じがたい。。。
そう、日記をサボっていた4月半ばに、なんと休校が相次ぐほどの大雪が降ったのです。

2018年5月11日

車窓には七面鳥。Turkeys

4月の半ば、朝8時半頃。
高速道路を降りてみると、大きな七面鳥が二羽。

信号待ちの間に、大急ぎで車の中から撮影。

2018年5月10日

色合わせ。Iro Awase

澄み渡った春の空、水色。
楓の花、黄色の強い黄緑色。
つやつやした楓の若葉、えんじ色。

この組み合わせ。
じーっと見ていると、着物と帯みたい。
和な色合わせ。

日記を再開すると、ただ通り過ぎていた道端に、いろいろな物が見え始める。

この日記に感謝。。。

2018年5月9日

りんごの花かな?Apple Flowers?

おととい、久しぶりに行った公園のそばで、満開だった真っ白な花。
りんごの花?
こんなところに、りんごの木?

2018年5月8日

ミネソタの桜。Sakura 2018 in Minnesota


久しぶりの日記。。。
本当に久しぶり。
サボっている間に冬は過ぎ、ここミネソタにも、ついに春がきました。

まずはここ数カ月の、言い訳を少々。

1月2月3月。
私と子供達が次から次へと風邪風邪風邪。。。
そして、日記が全く書けなかったのは、一番症状が重かったのが、何を隠そう、私だったから。

2018年1月11日

雪の結晶。Snowflakes

雪の結晶。

今日は久しぶりに、積雪。

朝から夕方まで、サラサラの小雪が舞い続け、30センチほど積りました。

今日の雪は、着地後も雪の結晶のまま。

2018年1月9日

紙で雪の結晶。Paper Snowflakes

夜のカーテンが怖いという春子の寝室のカーテンに飾り付け。

ちょっと変わった切り紙の立体の雪の結晶。

2018年1月7日

ばら寿司。"Bara" Sushi

稲荷寿司を作った後の、残りの寿司飯は、ばら寿司にしました。

ばら寿司って、ちらし寿司のことです。

具は、シイタケだけを甘く煮て、あとはにんじん、さやいんげんは茹でただけ。エビも塩茹でしただけ。卵も味付け一切なしの手抜きです。
でも、ご飯が甘いので、具は味つけ無しでちょうどよし。

ツナマヨを作って、手巻き寿司風に、ばら寿司とツナマヨを海苔に乗せて各自で巻いて頂きました。

2018年1月6日

キツネ寿司。Inari "Fox" Shushi

またもや食べ物の話題。
もう何年も作ってなかった、稲荷寿司を久しぶりに作りました。

春子と太郎にとっては初の稲荷寿司。

稲荷寿司は、私の実家ではコンコン寿司と呼びますが、キツネ寿司と言うときもありまして、それを事前に春子に話してしまったのが失敗でした。。。

春子、一応五ミリほどかじってみて、「食べてみた。いらない。」
となってしまいました。

2018年1月5日

お餅。Mochi 2018

食べ物の話題が続きます。。。

お友達におすそわけでもらったお餅をいただきました。

私が子供の頃から好きな、"砂糖じょうゆ"で。

サブローさんと私と春子の三人で、いただいたお餅は結構あったのに、3日で全部平らげました。。。
ごちそうさまでした。

2018年1月4日

フルーツケーキ。Fruitcake

クリスマスが終わって、突然思いついて
作ってみた、ドライフルーツをたっぷり使ったフルーツケーキ。

ずっとずっと前、いつだったか、まだ日本に住んでいる時だったかな?サブローさんのお母さんが、クリスマスプレゼントに、サブローさん宛に、フルーツケーキを作って送ってくれたことがあります。
その時に、サブローさんがとても懐かしそうに嬉しそうにしていて、国際電話だったかスカイプだったかで、本当に嬉しそうにお礼を言っていたのを覚えています。

2018年1月3日

干支表。Zodiac Chart


今年は、戌年。

アメリカに住んでいると、その年の和暦や干支がさっぱり分からなくなります。

でも、春子や太郎には、干支を覚えてもらおうと、干支表を作ってみました。

夏の散歩中に十二支を言いながら歩いて、春子はもうすっかり覚えていますが、復習にもなるので、作った干支表は壁に貼りました。

2018年1月2日

ジンジャーブレッドハウスを食べました。We ate the Gingerbread House vol.3.

大晦日の夜、みんなでジンジャーブレッドハウスVol.3を食べました。
食べる前に、もう一度記念撮影。

今年も、いつも通りの日々が、少し新鮮で楽しくなる、小さな挑戦を、積み上げて行きたいです。

子どもたちとの日本語の日々で、かなり衰えてきた英語も、どうにかした方がいいかもしれません。。。

新年にあたり、そんなことをあれこれ考えております。

2018年1月1日

氷点下クラフト。Minnesota Winter Craft

新年あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願い致します。

ところで、ミネソタは、かなり冷え込んでいて、ツインシティーでも、摂氏マイナス20度前後の日々が何日か続いています。

とても外遊びできる温度ではなく、窓の外も、人が歩く気配はありません。

でも、そんな気候を利用して、簡単クラフト?を春子と楽しんでます。