人気記事

2017年7月31日

水玉模様の羽根。 Polkadot Feather

散歩中に見つけた鳥の羽根。

水玉模様。

家に帰って調べると、どうやらキツツキの羽根らしい。
キツツキはそこら中にいて、鳥の餌台にも来るし、電信柱や家の壁やらをつついていて珍しい鳥ではありません。

でもこんな可愛らしい水玉模様の羽根だとは知りませんでした。

2017年7月30日

ステーキ。Steak

ある日の夕食。

サブローさんが、裏庭のグリルで焼いてくれるステーキ。グリルは一家に一台。

私は皮を向いて茹でただけで、味付けはサブローさんの担当のマッシュポテト。

このステーキとマッシュポテト、とても美味しいのに、結婚当初はすぐにお腹いっぱいになってしまい、この半分ほどしか食べられなかったのだけど、今となってはペロリと平らげ、さらにマッシュポテトのおかわりもするようになりました。
成長したものです。。。
(胃袋が、、、)

2017年7月29日

ある日の夕食。Dinner

ある日の夕食。
写真は春子のお皿。

この日は春子の好きなものばかり。

玄米入りごはん
だしがらふりかけ
豆腐ステーキ
さやいんげん
きゅうりとわかめの酢の物

2017年7月28日

古い松の木。Old Pine Tree

一人暮らしをしている、おじの家の庭で、ピクニックをしました。

子供たちは凧揚げをしたり、走り回ったり。
抜けるような青い空には鷲が舞っています。

家のそばには古い松の木。

写真ではうまく表現できないけど、それはそれは立派な木。
大人がかがまなくても枝の下に入れます。

大きく広がった枝の下に入るとひんやり涼しくて、木の香りに包まれます。

それは外の世界と切り離されたような、不思議な感覚です。。。。


2017年7月27日

ガマの穂。Cattails

散歩に行く湖畔に、ガマの穂がいっぱい。

英語ではCattail。つまり猫のしっぽ。

でも、日本人の私がガマの穂を見て思い出すのは猫ではなく、因幡の白兎。


2017年7月26日

フロックスつぼみ。Phlox Buds

庭のフロックス。
白と。。。
ピンク。。。

つぼみはなんだか幾何学的。

植物って規則正しい。。。


2017年7月25日

庭の花。 Flowers in our yard

名前の分からない庭の花。

花瓶に生けるととてもかわいくて、お気に入り。

これはまだつぼみ。
花が開くとあまり好みでないので、花瓶に挿すのはつぼみのうちに。。。

つぼみは白だけど、花はグレーがかったピンクです。

2017年7月24日

庭のブドウ。Grapes in our yard

現在の庭のぶどう、こんな具合です。
今年も鈴なり。
まだ青いぶどう。
濃い紫に熟すとたぬきが食べにやって来ます。。。

2017年7月23日

さやいんげん収穫。Green Beans

本日の家庭菜園での収穫。
さやいんげん8本。
夕ご飯で早速いただきました。
おいしかったー。

植えるのもお手入れも、するのは全部サブローさん。今年は春子も一緒に植えてくれました。ありがたいねー。

今年は家庭菜園の場所を変えたら、野菜の勢いが良くなったので、ますます楽しみ。

一番勢いがいいのはズッキーニ。
しかし、、、今日見たら、たくさん咲いていた黄色い花を全部食べられていました。。。
残念。。
一体誰の仕業だ??
最近、庭で頻繁に見かける赤ちゃんうさぎとシマリスが怪しい。。。

2017年7月21日

シラサギ。Egret

6月末のミネハハクリーク。
ミネハハパークに近いクリーク沿いを歩いていたときに見掛けたシラサギ。

ミネソタでシラサギってなぜかめったに見ない。。。アオサギは珍しくないのだけど。

シラサギを見て、故郷の田んぼと、大好きな本「家守綺譚」を思い出した。。。
あとそれから、白鷺城も。。。

日本が恋しくなっているのか???

2017年7月20日

アオサギ。Gray Heron


6月下旬のある日のミネハハクリーク。

珍しくアオサギが近くで佇んでおりました。

日本でも田んぼの中をシラサギがよく歩いていたけれど、、、写真に撮ったことはなかったなー。

なぜかミネソタに来てから、鳥を見るとカメラを構えてしまう。。。

2017年7月19日

ミネソタの夏。Minnesota Summer

カラリと晴れた日。
そして、蒸し蒸しする日。
そして、ゴロゴロ雷とざんざん降りの夕立ち。
そしてまたカラリと晴れる。
ミネソタの夏はこの繰り返しの日々。

夏のミネソタの日射しは強く、眩しい。
散歩ですっかり日焼けしてしまいました。

ミネソタのカラリとした日は、暑くても汗が出ない。さすがに散歩で一時間歩くと汗が出ますが。。。
このカラリが、日本の故郷の夏にはないものの一つかな。日本だと、ただ座ってるだけで汗がダラダラ。。。

蒸し蒸しする日。
ミネソタの蒸し蒸しする日の淀んだ空気は、嵐の前触れにほぼ間違いなし。
雨の降り方は、しとしとと情趣ある降り方ではなく、バケツをひっくり返したように降ります。
雷だって、ただゴロゴロ言うのでなく、本気で落ちてきます。
トルネードもありえますが、これはかなり予測できるので、地下にこもってテレビで確認です。。。

そんなミネソタの夏。
日本の夏に比べると、断然に快適です。。

どなたか、遊びに来ませんか??

2017年7月8日

サクランボ

今年もすでに4th of July (アメリカ独立記念日)も終わり、ミネソタは毎日真夏日です。
私の住んでいるところには、山がないので、空は遠く遠くまで見渡せます。
冬の間のくぐもった空とは大違いで、広い空は気分爽快な青。

7月直前の6月30日の散歩途中、芝生と木々の緑と、空の青の中に、一際目立っている赤色を発見。

この春、遊歩道沿いに植えられたばかりの桜の木に、なんとサクランボが鈴なり!!
生まれて初めて、サクランボが木になっている様子を目にしました。

このサクランボの写真をサブローさんに見せたところ、開口一番に「食べてみた?」
そんな、、、公共の公園にあるものを食べるだなんて考えは起こらず、食べなかった、と答えると、とても不思議そうにしておりました。

そして、数日後。
久しぶりにサブローさんも一緒にお散歩。
このサクランボの辺りに来たら、ストローラーを押していたサブローさんは、遊歩道を外れて一直線にサクランボの元へ。。
そして、味見。
私も、ついつい味見。。。
春子も味見。

甘くはないけど酸っぱくもない。
とても懐かしい味。

それはまさに、小さい頃、実家の庭の角にあったユスラウメの味。
大好きでいつもいっぱい食べてたなー。
懐かしい。。。

そして、味見と言うには遥かに多すぎる量をお腹に納めたころ、ストローラーに乗っている太郎がワーワー言い出したので、サクランボには別れを告げ、散歩再開。

来年も、サクランボ、なるといいなー。

2017年7月3日

二十一重塔。Twenty-One-Storied Pagoda

二十一重塔(にじゅういち じゅう の とう)。

姪っ子の21歳の誕生日に贈った長ーいカード。

ミネソタ州では、21歳になったらお酒が飲めます。
21歳の誕生日は、ちょっと特別です。

大学生の姪っ子は、建築家になるために勉強中。

私は日本人。
姪っ子の21歳の誕生日。
建築物。
ということで、、、ひらめいて、二十一重塔にしました。

一番下に小さな入り口もつけました。

最初、全部同じ太さにしたのだけど、ムカデにしか見えず、却下。。。
サブローさんの、「三段階に分けて、下を大きくしてみたら?」というアドバイスを元に作り直したところ、塔っぽくなりました。

ちゃんとした写真をうっかり取り忘れたので、写真は今一つ。
最近うっかりが多いです。。。
初めて会った時、小学二年生だった子が、お酒が飲めるようになるんだものね。
うっかりも増える歳になっても不思議じゃない。

それはともかく、、、
建築家の卵の 姪っ子には、いつかぜひ、五重塔や古い木造建築物も見て欲しいなぁ。

2017年7月2日

お魚カード。Fish Cards

6月18日日曜日は、父の日でした。

 今年の父の日のカードは、ミネソタの魚、ウォルアイ。
 一匹は、日本に送りました。
無事に届いたようです。

カードと一緒に、春子が生また日の足型と、今の手形足型、太郎が生まれた日の足型と今の足型を原寸大に印刷して添えました。

春子が描いたおじいちゃんの絵も添えました。

日本の父も、ミネソタの義父も、お魚を食べて元気に過ごして、子供たちと孫たちの成長をしっかり見てくださいね。

ちょっと遅くなりましたが、父の日おめでとう!


そして、一匹は日本に送りました。