人気記事

2011年12月31日

年越し蕎麦を食べながら振り返る2011年。Toshi-Koshi Soba(buckwheat) Noodle

ミネソタに引っ越してきてから、3度目の大晦日

そして、この年越しそばをミネソタで食べるのも3回目。
毎年欠かさず食べています。

今年も、蕎麦の上に、野菜のかき揚げ・卵焼き・味付けのりを乗せていただきました。

2011年12月29日

和風ハンバーグ。

大根を買ってきたので、大根おろしとポン酢をかけた和風ハンバーグを作りました。

このハンバーグを食べるたびに数年前の夫との会話を思い出します。
当時の会話を再現してみます。

2011年12月28日

折り紙の箱。Origami Boxes

クリスマスイブに、4人の義姉に小さな手作りのプレゼントをあげました。

プレゼントを入れるための箱は、最近私の中では定番の「折り紙の箱」。
それぞれの義姉の好きな色を選んで、色違いでお揃いの箱が4つ完成。

サイズは、プレゼントに合わせて決めました。
実は結構小さいんです。。

2011年12月27日

やっぱり和風?なラッピング。Christmas Wrapping.Japanesy?

今年の夫へのクリスマスプレゼントのラッピング。

クリスマスっぽく、赤い包装紙と、雪の結晶模様の紙で包んでみたのだけど、紙もリボンも紅白で、なんだか和風?な仕上がりになりました。
しかも、雪の結晶が、花火みたい・・・・。
ま、日本人が包むんだから、花火でも和風でもよいでしょう。

2011年12月26日

クリスマスプレゼントの開封。Opening Christmas Presents


クリスマスプレゼントの置き場所は、いつもツリーの下。
3番目の義姉宅に26人が集合したクリスマスパーティー
食事の後は、恒例のプレゼントの開封です。

といっても、一人一人が25人分のプレゼントを準備するわけではありません。

夫婦間や自身の子供へのプレゼントは、ここでは交換も開封もしません。
各家庭のプレゼント交換は、各家庭で行います。
なので、基本的には、甥っ子姪っ子にプレゼントを渡すことになります。

2011年12月25日

ニューヨークストリップステーキ。New York Strip


24日のクリスマスイブの家族揃ってのディナー
会場として自宅を提供してくれた、3番目の義姉の旦那さんが腕をふるってくれました!

今年のクリスマスディナーの目玉は、ニューヨーク ストリップステーキ(New York Strip)

オーブンから出てきた、今までに見たことのない相当に巨大な牛肉のかたまりが、可憐な包丁さばきで見事にどんどん切り分けられて行きます。

写真に写っているのは、ほんの一部分。

2011年12月24日

前菜の細巻き寿司。Mini Sushi-Roll as Appetizer

持参した前菜(Appetizer)の細巻き寿司。
クリスマスイブ

恒例の、家族揃ってのクリスマスディーナー

今年は、近くに住む夫の兄姉だけが家族を連れて集合。
集合場所は、3番目の義姉の家。

違う州に住む義姉兄および、冬だけアリゾナ州に移住?する義父母は、参加していないにも関わらず、集まった人数は、26人。
もうこの大人数にもすっかり慣れました。

2011年12月23日

クリスマス前に、和食。Before Christmas,Japanese Food

クリスマスイブの前日。12月23日。


私の仕事はお休み。
でも、まだまだ夫の家族や夫へのクリスマスプレゼントの準備が完了していなくって、大忙し。
大忙しの合間にとった、簡単な昼食です。

2011年12月21日

クリスマスツリー。Christmas Tree 2011

今年の我が家のクリスマスツリー
隣の柱にたくさん並んでいるのは、家族や友人から届いたグリーティングカードです。

オーナメントは、昨年と全く変化なしです。。。

一番上に、昨年アルミ箔で作った星が乗っていますが、私が今までお邪魔した家のクリスマスツリーには、星ではなくて、エンジェル(天使)が飾られていました。

2011年12月19日

カードを手作りする理由。The Reason Why I Always Make Cards

アメリカでは、プレゼントにはカードを必ず添えます。

年間通して、お店にはたくさんのカードが並んでいます。
私が今までもらった、誕生日プレゼントやクリスマスプレゼントに添えられていたカードは、ほとんど全てがお店で購入されたものでした。

通常、お店で売られているカードには、写真や絵があるだけでなく、すでにメッセージが印刷されているものが多く、そのメッセージがとっても素敵だったり、写真や絵と合わせてとってもおもしろいジョークだったり。。。

2011年12月18日

モミの木をつけたラッピング。Gift Wrapping with Fir


昨日のクリスマス会で渡したプレゼントのラッピング。

今回は、箱全体に模様が入っているので、その模様を生かしてみました。

下が透けて見える薄い紙で箱を巻いて、クリスマスツリーのモミの木の枝をちょっと切って乗せて、昨年夏の日本帰省の際に倉敷で買ったゴールドのマスキングテープで留めました。

2011年12月17日

箱-赤と緑。Box-Red and Green


クリスマスのプレゼントを入れるために作った、手のひらサイズの箱。
今日のクリスマス会で渡したので公開です。

紙を正方形に切って、折り紙の箱を作りました。
クリスマスといえば、やっぱり赤と緑。

2011年12月15日

2011年12月14日

初めてのオーナメント。My First Ornament

先日家に連れ帰ったツリーに、飾り付けをしました。

毎年思うのだけれど、ツリーの写真撮影は、とても難しい・・・。

実際に見た感じをそのままに写真に撮りたいのに、どうしてもうまくいきません。
写真に撮ると、青のライトが強くなりすぎるのと、夜撮影したせいか、ツリーの緑がどうも鮮やかに出ない。。。
なので、うまく撮れるまでは、全体写真はなし・・・。

2011年12月13日

飴玉ライト。Candy Light


クリスマスツリー用の電飾を新しく買いました。


昨年までは、LED独特の青白い光の色でしたが、全部ポーチの天の川に使ってしまったので、ツリー用に新たに購入することにしました。

2011年12月10日

レジに向かうクリスマスツリー。


クリスマスツリーを買いました。

昨年はお花屋さんで買ったのだけど、今年は、私の職場近くのホームセンターで購入。

2011年12月9日

クリスマスツリー売り場。

この時期限定のツリー売り場
クリスマスまで、あと2週間

今年度の冬は、もう12月だというのに、雪がまだほんのちょっとしか積もっていません。

今日の温度も華氏5度で、一度もまだ華氏マイナスになっていないので、どうも「クリスマスが近づいている」という気分になりません。
(華氏5度は摂氏マイナス15度ですが・・・)

2011年12月4日

「バスの達人」?”Master of the Bus”??

ミネソタにやってきて、初めてバスに乗ったのは昨年の5月

あれから1年半。

今では毎日バス通勤。
夫が休みでない平日に、自力でどこかへ行かなければならない時にも、もちろんバスを利用します。

今までに乗った路線は、10路線くらいかな?
いろんな地名や通りの名前にも以前よりは慣れて、ますます利用に自信がつきました。

2011年12月3日

クリスマスの天の川。Our Christmas Milky Way

12月になり、昨夜から、今年2度目の本格的な雪です。

粉雪がぼたん雪になりながらも、10センチ近く積もり、窓から眺める風景も、やっとクリスマスらしくなってきました。

11月の半ばごろから、家や庭を電飾(英語では、LightingまたはChristmas Lighting)で飾るお家も増えてきました。

2011年11月30日

Sugarの日記「飛びつき」

飛びつき癖は、「親しみの印」とか「嬉しい表現」「あそんで、あそんで」ということなので、叱ってはいけなくて、飛びつかれたくない場合は

Sugarの日記「お手。”Shake”」

おとといから、「お手」ができるようになりました!

英語では"Shake"。
ちゃんとShを発音しないと、やってくれません。
やっぱりシュガーもアメリカ生まれです。。。

驚きなのが、教えた期間はたったの2日。

アメリカのカーテンは長い。American Curtains are Long.

先日、家の窓にカーテンをつけました。

2009年の秋から住み始めたこの家の窓には、以前の所有者だった人が残していってくれた古~いブラインドがあるだけでした。
そのブラインドも、いずれは気に入ったものに取り替える予定だけれど、それはまだ先の話。

今回は、とりあえず、ずっと以前から「つけたいね~」と話していたカーテンをつけることにしました。

2011年11月26日

Sugarの日記「ブラッシング」

今日はブラッシングしました。
いつも通り、最初は、警戒していたけれど、おとなしくしていました。

2011年11月25日

Sugarの日記「散歩、練習中」

歩いている時は、リードを引っ張ることもなく、私たちのすぐ横を落ち着いて歩くという点は合格。

ただ、多くの家が犬を飼っていることと、他の犬の散歩に出遭うこともしばしば。
他の犬の気配を感じるたびに立ち止まって震えます。

七面鳥サンドイッチ。Turkey Sandwich

Thanksgiving(感謝祭)の翌日の食事。

Turkey Sandwich(七面鳥サンドイッチ?)。

きっとアメリカ全土で、感謝祭の翌日は、同じようなことが行われているのだと思われます。

感謝祭では、あふれかえるほどのご馳走を130%の満腹感になるまで食べた後、余ったものを集まったみんなで分けて持ち帰ります。
そして、数日間かけて、持ち帰ったご馳走を消費することとなります。

2011年11月24日

七面鳥用オーブン対応ビニール袋。Oven Bag for Turkey

Oven Bagに入った、オーブンから出てきたばかりの七面鳥。
今日はThanksgiving(感謝祭)です。
今年は、この時期にしては大変に温かい。。。

今日の感謝祭、私たち夫婦は、予定通り、義姉の家に行って、Thanksgiving Dinnerを頂きました。

今日のメインは、当然、Turkey(七面鳥)の丸焼き

夫の家族は誰もが、七面鳥の丸焼きには、オーブンに対応した専用の大きなビニール袋(oven bag)を使用します。

感謝祭の食事。Thanksgiving Dinner

感謝祭の食事のことを、Thanksgiving Dinnerと呼びます。

集合時間は午後1時。
もちろん、昼食は取らずに集合。

食事開始は3時ごろ。

なぜかThaksgiving Dinnerは、昼食には遅く、夕食には早すぎる、とても中途半端な時間に始まります。
そして、なぜかDinner(夕食)と呼びます。

感謝祭のデザート。Thanksgiving Dessert

ピーカンパイ


 Thanksgiving Dinnerの締めくくりは、デザート

これまた当然ながらデザートはパイです。

もちろん、全てパイ生地から手作り。
(作ったのは義姉で、私は一切手伝っておりません・・・)

上の写真はピーカンパイ
ピーカンナッツが並んで見た目にも素敵な仕上がり。

感謝祭の嬉しいおまけ。

義姉の家でのThanksgiving Dinnerには、いつも用意してくれている嬉しいおまけ。

七面鳥型のチョコレート。

2011年11月23日

Happy Thanksgiving! よい感謝祭を!

今年もまた、この日がやってきました。
そう、明日はThanksgiving、感謝祭です。

学校は前日の今日からお休みのところが多いようで、明日、あさってとお休みが続き、さらに土日を加えて5連休。
会社やお店も、明日の感謝祭当日はお休み、または営業時間短縮のところが多いようです。

私たちは、また今年も、義姉の家にお邪魔して「大ご馳走」を頂く予定です。

2011年11月22日

高校フットボール。High School Football

昨年の大雪で、屋根に穴が開いたメトロドーム。
屋根の修復も終了し、再び使用可能になっております。

そのメトロドームに久しぶりに行ってきました。
最後にメトロドームに行ったのは、ミネソタツインズの試合観戦。

ツインズの新本拠、ターゲットフィールドが完成したのは昨年春。
なので、メトロドームに行ったのは一昨年。
そんなに前なんだ・・・。

2011年11月21日

Sugarの日記「試着」

私が昔買ったツインズTシャツ。
洗ったら縮んでしまって、小さすぎで着られなくなってしまいました。

そこで、シュガーの服にリメイクしようと検討中。

2011年11月20日

遅い!初雪。Late! First Snow of the year 2011

初雪です。
昨日、ついに雪が積もりました。

正確には、もっと早く降ったのかもしれません。
数日前に、ほこりのようなものが舞っていたのも、きっと雪。
でも、全く白くならなかったので、カウントせず。。

2011年11月18日

春は前へ、秋は後ろへ。Spring Forward, Fall Back

夏時間が終わる直前、毎日通勤途中で見ていた夜明け。
夏からにかけて、仕事が猛烈に忙しく、その忙しさがひと段落したら、たまっていた家のこと、やらねばならないこと、やりたいことを片っ端から片付けているうちに、気がつけば11月も後半にさしかかってきました。

こうやって、一年があっという間に過ぎて行くのだなぁ…。

そうそう、もう随分前になってしまいましたが、11月6日午前零時にDaylight Savings Time(夏時間)が終了し、通常の時間に戻りました。

2011年11月17日

Sugarの日記「Stay」

Stayがだんだんできるようになってきたかな?

外に連れ出して、家の中に入る時、手のひらをSugarに向け、目を見て「Stay(待て)」と声をかけ、まず、私たち飼い主が先に家に入り、そのあとに「Come On(おいで)」と入っていいことを伝える練習を毎日しています。

2011年11月15日

2011年11月13日

Sugarの日記「シャワー」Shower


ちょっと顔もリラックス?

今日は、シャワーを浴びました。

誕生日おめでとう。Happy Birthday!

先日、夫の誕生日がありました。

当日は、ケーキを焼いたり、地下にこもって、用意しておいたプレゼントをラッピングしたり、まだ作っていなかった誕生日カードを作ったり、、、、と思ったら、予約しておいたレストランの時間が迫ってきて大慌てで外出したり・・・と、慌ただしい一日でした。

2011年11月10日

Sugarの日記「獣医さん」

今日は獣医さんの診察を受けました。


ものすごくおとなしくしていたようです。
看護婦さんにかなり愛想を振りまいたそうな。

2011年11月7日

Sugarの日記「お散歩」

夜、Sugarのお散歩に挑戦。

リードをつけてのお散歩をした経験がないらしく、散歩拒否。。。。

Sugarの日記「赤いセーター」Red Sweater

新しい家に来て一週間。

まだ慣れていないのか、食べ物に執着がないのか・・・運動不足なのか・・・
ドッグフードを食べるようになったものの、まだ途中で食べるのを止めてしまいます。

2011年11月1日

今年のハロウィン。Halloween2011

日本人?
アメリカ人?
今年のハロウィン(10月31日)も、例年通り、忙しい真っただ中、あっという間に終わりました。。。

これまたいつも通り、前日の30日の夜11時半からかぼちゃランタンを彫り始め、なんとか完成。

今年のランタンのテーマは、日本人とアメリカ人。
モデルは、私と夫・・・。

私をモデルとした日本人顔ランタンは、ハロウィンらしく、お化けっぽく出来上がりました・・・。

2011年10月31日

Sugarの日記「新しいベッド」New Bed


新しいベット。
気に入ったかな?
前の飼い主さんからいただいた、お気に入りのブランケットの傍で記念撮影。

2011年10月29日

Sugarの日記「初めての記念撮影」First Photo

Sugarが住んでいたベミジ(Bemidji)から、私たちの家のあるツインシティーに戻る途中、車の中での初めての記念撮影。

Sugarの日記「初対面」First Meeting

シュガーの住む、ベミジに向かう車の中で見た朝日。

この日は、朝6時半に家を出ました。

2011年10月24日

かぼちゃの煮物。Kabocha

この季節、スーパーにはかぼちゃが安く出回ります。

いろんな種類のかぼちゃが山積みになって売られていますが、その中に日本で一般的に食べられるかぼちゃ(Kabocha Squash)もちゃんと売られています。

2011年10月23日

覚え書:アップルクリスプのレシピApple Crisp Recipe

ちょっと今日は、レシピの覚え書です。
私の持っているレシピと、夫のレシピと、私の自己流を混ぜ合わせたレシピです。

アップルクリスプ(アップルクランブル)のレシピ

2011年10月22日

手作りおばけ。Handmade Ghosts

手作りおばけ。
ハロウィン(10月30日)が近づいてくると、だんだん街中が”それっぽく”なってきます。

木々は葉っぱを落とし、日も短く早く暗くなって、寒い風がひゅ~ひゅ~吹き抜け、枯れ葉がカサカサカサカサと音を立てながら通り過ぎて行きます。

10月に入って、庭にハロウィンの飾り付け(お墓やがいこつを飾る・・・)を始める家も増えてきました。

2011年10月21日

ハロウィンの準備。Preparation for Halloween

かぼちゃランタン用のかぼちゃを入手。

なんと1個2ドル99セント!(日本円で300円程度です)

2011年10月19日

家庭菜園。大根。Vegetable Garden-White Raddish

ついに・・・・初雪の予報が出てしまったので、週末、今年大変お世話になった家庭菜園を片付けました。

今年最後の収穫物は、”大根”。

こちらでもスーパーで大根は見かけるけれど、今一つ新鮮さにかけます。

2011年10月18日

アップルクリスプ。Apple Crisp

 夫の実家でいただいたたくさんのりんごの一部で、デザートを作りました。

 夫が昨年作ってくれておいしかったApple Crisp。

夫のレシピを使って(私が)作ってみました。

レシピにはApple Crispと書いてあったけど、アップルクランブルと同じものです。

2011年10月17日

緑の芝生と、赤いりんご。Green Lawn and Red Apples

Oct.8.2011
夫の実家の裏庭のりんごの木

先日、実ったものを、たくさんいただいてきましたが、木の下には強風で落ちてしまったたくさんのりんごが転がっていました。

2011年10月15日

りんごの季節。Apple Season


10月はりんごの季節。

私たちも、先週末、夫の実家の裏庭にたわわに成ったりんごをいただきに行ってきました。

景色は、紅葉も終わって、木に残る葉っぱも少なくなってきた中で、丸くて赤い実がたくさん成っている様子は、とってもかわいい。

2011年10月14日

9月・10月の庭のぶどう。Sep. and Oct. Grapes

Sep.10.2011
今年も、庭のぶどうがたくさん実りました。 

先月(9月)には、夫も私も互いの職場に持っていったりもしましたが、それでも食べるのが全く追い付かない程たくさんでした。

40~50房あったのでは・・?
ああ、、、数えてみればよかったっ!

2011年10月12日

英字新聞でラッピング。Wrapping with Newspaper

お誕生日おめでとう!
Happy Birthday!!

週末、誕生日の近い3人の姪っ子の誕生日会がありました。

姪っ子、といってももう結構大きい。。。
高校生と中学生と小学校高学年の3人。